タイトル
|
大きな写真で楽しむはじめてのわくわく図鑑
|
タイトルヨミ
|
オオキナ/シャシン/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/ワクワク/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okina/shashin/de/tanoshimu/hajimete/no/wakuwaku/zukan
|
巻次
|
世界の鳥編
|
巻次ヨミ
|
セカイ/ノ/トリヘン
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
729498100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
セカイノトリ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナショジオ/キッズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nashojio/kizzu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609636900000000
|
シリーズ名
|
ナショジオキッズ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Little kids first big book of the birds
|
著作(漢字形)
|
大きな写真で楽しむはじめてのわくわく図鑑 世界の鳥編
|
著作(カタカナ形)
|
オオキナ/シャシン/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/ワクワク/ズカン/セカイ/ノ/トリヘン
|
著作(ローマ字形)
|
Okina/shashin/de/tanoshimu/hajimete/no/wakuwaku/zukan/sekai/no/torihen
|
著作(原語タイトル)
|
Little kids first big book of the birds
|
著作(典拠コード)
|
800000365850000
|
著者
|
キャサリン・D.ヒューズ∥著
|
著者ヨミ
|
ヒューズ,キャサリン D.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hughes,Catherine D.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キャサリン/D/ヒューズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hyuzu,Kyasarin D.
|
記述形典拠コード
|
120003069570001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003069570000
|
著者
|
新宅/広二∥訳・監修
|
著者ヨミ
|
シンタク,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新宅/広二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shintaku,Koji
|
記述形典拠コード
|
110006662410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006662410000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウモウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umo
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽毛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クチバシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuchibashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くちばし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤチョウ/カンサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yacho/kansatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
野鳥観察
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inko
|
学習件名標目(漢字形)
|
いんこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤブサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayabusa
|
学習件名標目(漢字形)
|
はやぶさ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
はちどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
だちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツノメドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunomedori
|
学習件名標目(漢字形)
|
つのめどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541089400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツグミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43,106-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsugumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
つぐみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイツブリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitsuburi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいつぶり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンチョウヅル
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanchozuru
|
学習件名標目(漢字形)
|
たんちょうづる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グンカンドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gunkandori
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぐんかんどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540829500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fucho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふうちょう(風鳥)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzume
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハタオリドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hataoridori
|
学習件名標目(漢字形)
|
はたおりどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマドドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamadodori
|
学習件名標目(漢字形)
|
かまどどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541136900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニワシドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niwashidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
にわしどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オシドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
おしどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540011700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Washi
|
学習件名標目(漢字形)
|
わし(鷲)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツカツクリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsukatsukuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
つかつくり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540765800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
かっこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Perikan
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペリカン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマゲラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumagera
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまげら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カケス
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakesu
|
学習件名標目(漢字形)
|
かけす
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540014300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシツツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushitsutsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
うしつつき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540931200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ohashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおはし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540714800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンドル
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kondoru
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンドル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540110000000000
|
出版者
|
エムディエヌコーポレーション
|
出版者ヨミ
|
エムディエヌ/コーポレーション
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Emudienu/Koporeshon
|
出版典拠コード
|
310000401900000
|
出版者
|
インプレス(発売)
|
出版者ヨミ
|
インプレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu
|
出版典拠コード
|
310000480010003
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBN
|
978-4-295-20347-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22025063
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2264
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26×26cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
033
|
図書記号
|
オ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0480
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
NDC10版
|
033
|
内容紹介
|
つばさを持ち空をまう、だけじゃない!? たのしくてふしぎな鳥たちの世界を、大きくてきれいな写真で紹介。分類や生息地、大きさ、食べもの、天敵などを掲載する。内容のおさらいができるチャレンジやクイズも収録。
|
ジャンル名
|
09
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
488
|
データレベル
|
M
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
488
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220620
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220620 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20250418
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
5配
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-295-20347-6
|
児童内容紹介
|
鳥(とり)ってどんなどうぶつなの?鳥のなかまはみんな空(そら)をとべるの?ダチョウの足(あし)は、どうしてあんなにながいの?キツツキのなかまは、どうやってエサを探(さが)しているの?世界(せかい)の鳥たちのユニークな行動(こうどう)やくらしを、大(おお)きくてきれいなしゃしんでしょうかいします。
|
和洋区分
|
0
|