本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 言葉の還る場所で
タイトルヨミ コトバ/ノ/カエル/バショ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/no/kaeru/basho/de
サブタイトル 谷川俊太郎×俵万智対談集
サブタイトルヨミ タニカワ/シュンタロウ/タワラ/マチ/タイダンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanikawa/shuntaro/tawara/machi/taidanshu
著者 谷川/俊太郎∥著
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。詩人。「詩に就いて」で三好達治賞受賞。
著者 俵/万智∥著
著者ヨミ タワラ,マチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 俵/万智
著者標目(ローマ字形) Tawara,Machi
記述形典拠コード 110000640350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000640350000
著者標目(著者紹介) 1962年大阪生まれ。歌人。「サラダ記念日」で現代歌人協会賞受賞。
出版者 春陽堂書店
出版者ヨミ シュンヨウドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shun'yodo/Shoten
出版典拠コード 310000174460001
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-394-90417-5
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22026172
『週刊新刊全点案内』号数 2265
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 115p
大きさ 17cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 914.6
図書記号 タコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3066
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2022/07/31
掲載紙 産経新聞
NDC10版 914.6
内容紹介 言葉の達人、詩人・谷川俊太郎と歌人・俵万智が、詩と短歌の表現上の相違点、言葉と社会のつながり、音楽の必要性などについて語り合う。『Web新小説』連載のオンライン対談を書籍化。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220628
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220628 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220805
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-394-90417-5
このページの先頭へ