本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 沖縄という窓
タイトルヨミ シマ/ト/イウ/マド
タイトル標目(ローマ字形) Shima/to/iu/mado
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) オキナワ/ト/イウ/マド
タイトル標目(Gのローマ字形) Okinawa/to/iu/mado
サブタイトル クロニクル2008-2022
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クロニクル/2008/2022
サブタイトルヨミ クロニクル/ニセンハチ/ニセンニジュウニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuronikuru/nisenhachi/nisennijuni
著者 山城/紀子∥著
著者ヨミ ヤマシロ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山城/紀子
著者標目(ローマ字形) Yamashiro,Noriko
記述形典拠コード 110002320960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002320960000
著者標目(著者紹介) 1949年那覇市生まれ。ジャーナリスト。著書に「心病んでも」など。
著者 松元/剛∥著
著者ヨミ マツモト,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松元/剛
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110004031160000
著者標目(統一形典拠コード) 110004031160000
著者標目(著者紹介) 1965年那覇市生まれ。琉球新報社常務広告事業局長。共著に「観光コースでない沖縄」など。
著者 親川/志奈子∥著
著者ヨミ オヤカワ,シナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 親川/志奈子
著者標目(ローマ字形) Oyakawa,Shinako
記述形典拠コード 110007182250000
著者標目(統一形典拠コード) 110007182250000
件名標目(漢字形) 沖縄県
件名標目(カタカナ形) オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Okinawaken
件名標目(典拠コード) 520396000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.6
ISBN 978-4-00-061541-9
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22026868
『週刊新刊全点案内』号数 2266
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.6
ページ数等 10,299p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 302.199
図書記号
主題に関する地域名 沖縄県
主題に関する地域コード 947000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
掲載日 2022/08/13
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 302.199
内容紹介 沖縄で何が起き、どう生きたのか-。オール沖縄の誕生から、翁長知事の登場とその死、玉城デニー知事、そしてコロナ禍まで。3人の書き手が共鳴し、多角的に描き出す沖縄の同時代史。『世界』連載を単行本化。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220706
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220706 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220826
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-061541-9
このページの先頭へ