タイトル
|
危険・有毒虫図鑑
|
タイトルヨミ
|
キケン/ユウドク/ムシズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiken/yudoku/mushizukan
|
サブタイトル
|
刺された!噛まれた!
|
サブタイトルヨミ
|
ササレタ/カマレタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sasareta/kamareta
|
著者
|
平坂/寛∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラサカ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平坂/寛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirasaka,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110006673840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006673840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1985年生まれ。長崎県出身。生きもの専門のライター。(公財)黒潮生物研究所客員研究員として深海魚の研究も行う。著書に「喰ったらヤバいいきもの」「深海魚のレシピ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
件名標目(典拠コード)
|
511497100000000
|
件名標目(漢字形)
|
有毒動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511438200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドクムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokumushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
毒虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23,64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzumebachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25,42-43,58-59,74-75,112-113,124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シラミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirami
|
学習件名標目(漢字形)
|
しらみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540030700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チャドクガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chadokuga
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちゃどくが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541059400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネカクシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanekakushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はねかくし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33,108-111,122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サソリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35,84-85,114-115,126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sasori
|
学習件名標目(漢字形)
|
さそり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒアリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiari
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひあり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541156300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシナガバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashinagabachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あしながばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsubachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49,76-77,94-95,120-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukade
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イラガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iraga
|
学習件名標目(漢字形)
|
いらが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540661300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サシガメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53,132-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sashigame
|
学習件名標目(漢字形)
|
さしがめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540857000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サソリモドキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sasorimodoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
さそりもどき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540744300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomimushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
か(蚊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツチハンミョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuchihanmyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
つちはんみょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541112900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81,116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くわがたむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アブ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Abu
|
学習件名標目(漢字形)
|
あぶ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540002400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タガメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91,134-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tagame
|
学習件名標目(漢字形)
|
たがめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツモムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsumomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
まつもむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540056000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミケムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umikemushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみけむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540973100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shako
|
学習件名標目(漢字形)
|
しゃこ(蝦蛄)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540831300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤシガニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yashigani
|
学習件名標目(漢字形)
|
やしがに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴキブリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gokiburi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごきぶり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バッタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Batta
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばった
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048900000000
|
出版者
|
カンゼン
|
出版者ヨミ
|
カンゼン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kanzen
|
出版典拠コード
|
310001190290000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBN
|
978-4-86255-651-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22028895
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220288950000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2268
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
486
|
図書記号
|
ヒキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1238
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
486
|
内容紹介
|
噛まれたり、刺されたり、毒液をかけられたり…。昆虫からクモ、ムカデまで、世界中の危険な虫たちの真の強さを体でたしかめてきた著者が、家庭や公園、山林などにひそむ「マジやばい」虫たちをランキング形式で紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220720
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220720 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20221111
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-86255-651-6
|
児童内容紹介
|
攻撃性(こうげきせい)の高いキイロスズメバチ、日本国内の毒毛虫(どくけむし)でトップクラスの毒性(どくせい)を誇(ほこ)るイワサキカレハ…。昆虫(こんちゅう)からクモ、ムカデまで、世界中の危険(きけん)な虫たちを「家庭」「公園」「水辺」などに分けてイラストとともに紹介(しょうかい)します。
|