本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 産業用ロボットTheビギニング
タイトルヨミ サンギョウヨウ/ロボット/ザ/ビギニング
タイトル標目(ローマ字形) Sangyoyo/robotto/za/biginingu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サンギョウヨウ/ロボット/The/ビギニング
著者 西田/麻美∥著
著者ヨミ ニシダ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/麻美
著者標目(ローマ字形) Nishida,Mami
記述形典拠コード 110005667810000
著者標目(統一形典拠コード) 110005667810000
著者標目(著者紹介) 電気通信大学大学院電気通信学研究科知能機械工学専攻博士後期課程修了。工学博士。株式会社プラチナリンク代表取締役。東京国際工科専門職大学大学教員。
件名標目(漢字形) ロボット
件名標目(カタカナ形) ロボット
件名標目(ローマ字形) Robotto
件名標目(典拠コード) 510282700000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
出版典拠コード 310000187960000
本体価格 \2300
ジャンル名(図書詳細) 120080070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.9
ISBN 978-4-526-08229-0
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22037447
『週刊新刊全点案内』号数 2277
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.9
ページ数等 4,182p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 548.3
図書記号 ニサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p178~179
NDC10版 548.3
内容紹介 わたしたちが創る未来に関わりがあるにもかかわらず、意外なほど知られていない産業用ロボット。それぞれの要素技術がどのように組み込まれて動作しているのか、周辺の大事な物事とは何かをわかりやすく解説する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 11
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220922
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220922 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220930
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-526-08229-0
このページの先頭へ