タイトル
|
ピンクとブルーに分けない育児
|
タイトルヨミ
|
ピンク/ト/ブルー/ニ/ワケナイ/イクジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pinku/to/buru/ni/wakenai/ikuji
|
サブタイトル
|
ジェンダー・クリエイティブな子育ての記録
|
サブタイトルヨミ
|
ジェンダー/クリエイティブ/ナ/コソダテ/ノ/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jenda/kurieitibu/na/kosodate/no/kiroku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Raising them
|
著者
|
カイル・マイヤーズ∥著
|
著者ヨミ
|
マイヤーズ,カイル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Myers,Kyl
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カイル/マイヤーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maiyazu,Kairu
|
記述形典拠コード
|
120003106600001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003106600000
|
著者標目(著者紹介)
|
社会学者。教育者。ジェンダー・クリエイティブな子育ての世界的な提唱者。
|
著者
|
上田/勢子∥訳
|
著者ヨミ
|
ウエダ,セイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/勢子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueda,Seiko
|
記述形典拠コード
|
110003017600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003017600000
|
件名標目(漢字形)
|
性差
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seisa
|
件名標目(典拠コード)
|
511775900000000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000159650000
|
本体価格
|
\2200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.10
|
ISBN
|
978-4-7503-5457-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.10
|
TRCMARCNo.
|
22038110
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2278
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.10
|
ページ数等
|
305p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
367.1
|
図書記号
|
マピ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202210
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
367.1
|
内容紹介
|
乳児から子どもをピンクとブルーに分けることは、早くからジェンダー・バイナリーの感覚を押し付けてしまうことです。「性別にとらわれない育児」という道なき道を選んだ、社会学者・カイルの子育ての記録。
|
ジャンル名
|
50
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220929
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20220929 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221007
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7503-5457-6
|