本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プロトコル・オブ・ヒューマニティ
タイトルヨミ プロトコル/オブ/ヒューマニティ
タイトル標目(ローマ字形) Purotokoru/obu/hyumaniti
並列タイトル PROTOCOL OF HUMANITY
著者 長谷/敏司∥著
著者ヨミ ハセ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷/敏司
著者標目(ローマ字形) Hase,Satoshi
記述形典拠コード 110003669640000
著者標目(統一形典拠コード) 110003669640000
著者標目(著者紹介) 1974年大阪府生まれ。関西大学卒。「楽園」でスニーカー大賞金賞、「My Humanity」で日本SF大賞を受賞。ほかの著書に「ストライクフォール」など。
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
出版典拠コード 310000192340000
本体価格 \1900
ジャンル名(図書詳細) 010010010000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.10
ISBN 978-4-15-210178-5
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22040862
『週刊新刊全点案内』号数 2280
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.10
ページ数等 292p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ハプ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2285
掲載日 2022/11/20
掲載日 2022/11/19
掲載日 2022/12/18
掲載紙 読売新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 第54回
賞の回次(年次) 第44回
賞の名称 星雲賞日本長編部門
賞の名称 日本SF大賞
NDC10版 913.6
内容紹介 コンテンポラリーダンサーの恒明は、事故で右足を失いAI制御の義足を身につける。彼は、人のダンスとロボットのダンスを分ける人間性の手続き「プロトコル」を表現しようとするが、待ち受けていたのは新たな地獄だった…。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221014
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20221014 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0006
最終更新日付 20240308
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-15-210178-5
このページの先頭へ