タイトル
|
走れ!家出犬ジェイ
|
タイトルヨミ
|
ハシレ/イエデイヌ/ジェイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hashire/iedeinu/jei
|
著者
|
本田/有明∥作
|
著者ヨミ
|
ホンダ,アリアケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本田/有明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Honda,Ariake
|
記述形典拠コード
|
110002155830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002155830000
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。作家、エッセイスト。著書に「願いがかなうふしぎな日記」「メロンに付いていた手紙」「歌え!多摩川高校合唱部」など。
|
著者
|
雛川/まつり∥絵
|
著者ヨミ
|
ヒカワ,マツリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
雛川/まつり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hikawa,Matsuri
|
記述形典拠コード
|
110007656120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007656120000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ペット-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ペット-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Petto-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540181610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
いぬ(犬)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イヌ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Inu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540461310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
家出-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イエデ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Iede-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541265110010000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
出版典拠コード
|
310000166420000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.10
|
ISBN
|
978-4-323-07508-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.10
|
TRCMARCNo.
|
22043305
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2282
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.10
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ホハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202210
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
自分勝手な飼い主が嫌になり、家を飛び出した柴犬のジェイ。外の世界は自由で楽しかったけれど、怖くて危険なところでもあった。ジェイはたくさんの出会いや新しい経験を経て、飼い主のところへ戻ろうとするが…。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221101 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221104
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-323-07508-2
|
児童内容紹介
|
ぼくは、しば犬のジェイ。かい主のカイト君が大すき。でもこのごろカイト君はサッカーに夢中(むちゅう)で、ぼくにやつあたりすることもある。ある日、ぼくはカイト君にけとばされた。こわくなって、もっとひどいことになる前に、にげたほうがいいと思った。カイト君がリードを外したすきに、ぼくは遠くへ行こうと走りだして…。
|