| タイトル | 都道府県別日本の地理データマップ |
|---|---|
| タイトルヨミ | トドウ/フケンベツ/ニホン/ノ/チリ/データ/マップ |
| 巻次 | 1 |
| 版 | 第4版 |
| 各巻タイトル | 日本の国土と産業データ |
| 各巻タイトルヨミ | ニホン/ノ/コクド/ト/サンギョウ/データ |
| 各巻著者 | 松田/博康∥監修 |
| 各巻著者ヨミ | マツダ,ヒロヤス |
| 著作 | 都道府県別日本の地理データマップ |
| 著作ヨミ | トドウ/フケンベツ/ニホン/ノ/チリ/データ/マップ |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.11 |
| ページ数等 | 87p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | \4000 |
| ISBN | 978-4-338-35501-8 |
| セットISBN | 978-4-338-35500-1 |
| 内容紹介 | 日本の47都道府県の地理を豊富なデータとカラー図版でわかりやすく紹介する。1は、日本の国土・人口・行政区分、自然と環境、産業、交通、世界とのつながりなどを解説する。巻末資料も充実。 |
| 児童内容紹介 | 世界のなかの日本の特色、日本の国土と人口、地形・気候・自然災害(さいがい)、産業や交通、世界とのつながりなどについて、地図や写真、表、グラフを使ってわかりやすく紹介(しょうかい)。社会科や総合(そうごう)的な学習の時間で、疑問(ぎもん)に思ったことを調べるときの資料(しりょう)として役立ちます。 |
| 件名 | 日本-地理 |
| 件名ヨミ | ニホン-チリ |
| 各巻件名 | 日本-産業 |
| 各巻件名ヨミ | ニホン-サンギョウ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 日本の地理・文化(220010090020) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 291.08 |
| NDC10版 | 291.08 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | 日本地理 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ニホン/チリ |
| 学習件名 | 産業 |
| 学習件名ヨミ | サンギョウ |
| 学習件名 | 領土 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | リョウド |
| 学習件名 | 人口 p10-11 |
| 学習件名ヨミ | ジンコウ |
| 学習件名 | 行政 p12 |
| 学習件名ヨミ | ギョウセイ |
| 学習件名 | 市町村合併 p13 |
| 学習件名ヨミ | シチョウソン/ガッペイ |
| 学習件名 | 山 p14 |
| 学習件名ヨミ | ヤマ |
| 学習件名 | 川 p15 |
| 学習件名ヨミ | カワ |
| 学習件名 | 湖 p15 |
| 学習件名ヨミ | ミズウミ |
| 学習件名 | 平野 p16 |
| 学習件名ヨミ | ヘイヤ |
| 学習件名 | 盆地 p16 |
| 学習件名ヨミ | ボンチ |
| 学習件名 | 海底 p17 |
| 学習件名ヨミ | カイテイ |
| 学習件名 | 世界遺産 p18,70-71 |
| 学習件名ヨミ | セカイ/イサン |
| 学習件名 | 国立公園・国定公園 p18 |
| 学習件名ヨミ | コクリツ/コウエン/コクテイ/コウエン |
| 学習件名 | 自然保護 p18-21 |
| 学習件名ヨミ | シゼン/ホゴ |
| 学習件名 | ラムサール条約 p19 |
| 学習件名ヨミ | ラムサール/ジョウヤク |
| 学習件名 | 湿地 p19 |
| 学習件名ヨミ | シッチ |
| 学習件名 | ジオパーク p20 |
| 学習件名ヨミ | ジオパーク |
| 学習件名 | 気候 p22-23 |
| 学習件名ヨミ | キコウ |
| 学習件名 | 自然災害 p24-27,74 |
| 学習件名ヨミ | シゼン/サイガイ |
| 学習件名 | 気象災害 p24-25 |
| 学習件名ヨミ | キショウ/サイガイ |
| 学習件名 | 津波 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | ツナミ |
| 学習件名 | 火山 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | カザン |
| 学習件名 | 震災 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | シンサイ |
| 学習件名 | 公害 p28 |
| 学習件名ヨミ | コウガイ |
| 学習件名 | 環境問題 p28-33 |
| 学習件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名 | リサイクル p29 |
| 学習件名ヨミ | リサイクル |
| 学習件名 | ごみ処理 p29 |
| 学習件名ヨミ | ゴミ/ショリ |
| 学習件名 | 町づくり p30-31 |
| 学習件名ヨミ | マチヅクリ |
| 学習件名 | 地球温暖化 p32 |
| 学習件名ヨミ | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名 | カーボンニュートラル p32 |
| 学習件名ヨミ | カーボン/ニュートラル |
| 学習件名 | 再生可能エネルギー p33,54-55 |
| 学習件名ヨミ | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 学習件名 | 農業 p34-39 |
| 学習件名ヨミ | ノウギョウ |
| 学習件名 | 農家 p34-35 |
| 学習件名ヨミ | ノウカ |
| 学習件名 | 米作り p36-37 |
| 学習件名ヨミ | コメヅクリ |
| 学習件名 | 農産物 p38-39 |
| 学習件名ヨミ | ノウサンブツ |
| 学習件名 | 野菜 p38 |
| 学習件名ヨミ | ヤサイ |
| 学習件名 | 畜産物 p40 |
| 学習件名ヨミ | チクサンブツ |
| 学習件名 | 林業 p41 |
| 学習件名ヨミ | リンギョウ |
| 学習件名 | 漁業 p42-43 |
| 学習件名ヨミ | ギョギョウ |
| 学習件名 | 工業 p44-51 |
| 学習件名ヨミ | コウギョウ |
| 学習件名 | 工業地帯・工業地域 p45 |
| 学習件名ヨミ | コウギョウ/チタイ/コウギョウ/チイキ |
| 学習件名 | 伝統工業 p48-51 |
| 学習件名ヨミ | デントウ/コウギョウ |
| 学習件名 | エネルギー p52-55 |
| 学習件名ヨミ | エネルギー |
| 学習件名 | 鉱業 p56 |
| 学習件名 | 情報産業 p57 |
| 学習件名ヨミ | ジョウホウ/サンギョウ |
| 学習件名 | 商業 p58-59 |
| 学習件名ヨミ | ショウギョウ |
| 学習件名 | 金融 p58-59 |
| 学習件名ヨミ | キンユウ |
| 学習件名 | 交通 p60-65 |
| 学習件名ヨミ | コウツウ |
| 学習件名 | 鉄道 p60-61 |
| 学習件名ヨミ | テツドウ |
| 学習件名 | 高速道路 p62-63 |
| 学習件名ヨミ | コウソク/ドウロ |
| 学習件名 | 航空輸送 p64 |
| 学習件名ヨミ | コウクウ/ユソウ |
| 学習件名 | 海上輸送 p65 |
| 学習件名ヨミ | カイジョウ/ユソウ |
| 学習件名 | 貿易 p66-67 |
| 学習件名ヨミ | ボウエキ |
| 学習件名 | 国際協力 p68 |
| 学習件名ヨミ | コクサイ/キョウリョク |
| 学習件名 | 国際理解 p69 |
| 学習件名ヨミ | コクサイ/リカイ |
| 学習件名 | 世界無形文化遺産 p72 |
| 学習件名ヨミ | セカイ/ムケイ/ブンカ/イサン |
| 学習件名 | 都道府県 p75-83 |
| 学習件名ヨミ | トドウ/フケン |