タイトル
|
空気のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
クウキ/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuki/no/fushigi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シラベル/ガクシュウ/ヒャッカ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiraberu/gakushu/hyakka
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608996000000000
|
シリーズ名
|
調べる学習百科
|
著者
|
荒舩/良孝∥構成・文
|
著者ヨミ
|
アラフネ,ヨシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒舩/良孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arafune,Yoshitaka
|
記述形典拠コード
|
110005321420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005321420000
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。科学ライター、ジャーナリスト。著書に「生き物がいるかもしれない星の図鑑」「重力波発見の物語」など。
|
著者
|
山崎/詩郎∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,シロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/詩郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamazaki,Shiro
|
記述形典拠コード
|
110007444260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007444260000
|
件名標目(漢字形)
|
空気
|
件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
件名標目(典拠コード)
|
510681100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-13,16-21,26-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ/デッポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki/deppo
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気でっぽう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ/ノ/サンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu/no/santai
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質の三態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニサンカ/タンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisanka/tanso
|
学習件名標目(漢字形)
|
二酸化炭素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanso
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45,47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウゴウセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kogosei
|
学習件名標目(漢字形)
|
光合成
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/rekishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の歴史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンクウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinku
|
学習件名標目(漢字形)
|
真空
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540479000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\3600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN
|
978-4-265-08659-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22046781
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2286
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
435
|
図書記号
|
アク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
435
|
内容紹介
|
見えないけれど私たちが生きるために必要な「空気」。小学校3年~6年の理科や生活科で取り上げられる項目をベースに、実験やさまざまな側面から空気の性質や役割を解説します。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221125 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221202
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-265-08659-7
|
児童内容紹介
|
目には見えないけれど、人間も動物も植物にも、生きていくためになくてはならない「空気」。そんな空気のふしぎを見つける旅にいっしょに出かけましょう!「缶(かん)をへこませる」など空気に関する実験を紹介(しょうかい)し、様々な角度から空気の性質(せいしつ)や役割(やくわり)を解説(かいせつ)します。
|