タイトル
|
それってホントに子どものため?
|
タイトルヨミ
|
ソレ/ッテ/ホント/ニ/コドモ/ノ/タメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sore/tte/honto/ni/kodomo/no/tame
|
サブタイトル
|
保育のお悩みに愛子先生流アドバイス
|
サブタイトルヨミ
|
ホイク/ノ/オナヤミ/ニ/アイコ/センセイリュウ/アドバイス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hoiku/no/onayami/ni/aiko/senseiryu/adobaisu
|
著者
|
柴田/愛子∥著
|
著者ヨミ
|
シバタ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Aiko
|
記述形典拠コード
|
110002510240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002510240000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。「りんごの木」代表。保育者。著書に「とことんあそんででっかく育て」「子育てを楽しむ本」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
出版者
|
チャイルド本社
|
出版者ヨミ
|
チャイルド/ホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chairudo/Honsha
|
出版典拠コード
|
310000183360000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN
|
978-4-8054-0317-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22046783
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2286
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
376.1
|
図書記号
|
シソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
376.1
|
内容紹介
|
子どもを抱いてもいい? けんかの仲裁はどうする? 友だちがいない子をどう援助する? 保護者からの注文はどこまで対応する? 保育者のさまざまな悩みに、柴田愛子が“子どもに寄り添う”まなざしで回答する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221125 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221202
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-8054-0317-4
|