タイトル
|
ネズミなんびきでゾウになる?
|
タイトルヨミ
|
ネズミ/ナンビキ/デ/ゾウ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nezumi/nanbiki/de/zo/ni/naru
|
サブタイトル
|
算数がわかる数のえほん
|
サブタイトル
|
だれもが知りたい巨大な数のおはなし
|
サブタイトル
|
STEM学習の内容がいっぱい!
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Sansu/ga/wakaru/su/no/ehon
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
サンスウ/ガ/ワカル/スウ/ノ/エホン
|
サブタイトルヨミ
|
サンスウ/ガ/ワカル/カズ/ノ/エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sansu/ga/wakaru/kazu/no/ehon
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Daremo/ga/shiritai/kyodai/na/su/no/ohanashi
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ダレモ/ガ/シリタイ/キョダイ/ナ/スウ/ノ/オハナシ
|
サブタイトルヨミ
|
ダレモ/ガ/シリタイ/キョダイ/ナ/カズ/ノ/オハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daremo/ga/shiritai/kyodai/na/kazu/no/ohanashi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
STEM/ガクシュウ/ノ/ナイヨウ/ガ/イッパイ
|
サブタイトルヨミ
|
ステム/ガクシュウ/ノ/ナイヨウ/ガ/イッパイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sutemu/gakushu/no/naiyo/ga/ippai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How many mice make an elephant?
|
著者
|
トレイシー・ターナー∥文
|
著者ヨミ
|
ターナー,トレーシー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Turner,Tracey
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トレイシー/ターナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tana,Toreshi
|
記述形典拠コード
|
120002293860002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002293860000
|
著者
|
アーロン・カシュリー∥イラスト
|
著者ヨミ
|
カシュリー,アーロン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cushley,Aaron
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アーロン/カシュリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashuri,Aron
|
記述形典拠コード
|
120003113980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003113980000
|
著者
|
クジャータン・ポスキット∥数のおはなし
|
著者ヨミ
|
ポスキット,キャルタン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Poskitt,Kjartan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クジャータン/ポスキット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Posukitto,Kyarutan
|
記述形典拠コード
|
120002208580002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002208580000
|
著者
|
竹内/薫∥訳・監修
|
著者ヨミ
|
タケウチ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110001180090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001180090000
|
件名標目(漢字形)
|
数
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Su
|
件名標目(典拠コード)
|
511034600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カズ/ト/ケイサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazu/to/keisan
|
学習件名標目(漢字形)
|
数と計算
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377400000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.12
|
ISBN
|
978-4-09-725200-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.12
|
TRCMARCNo.
|
22049035
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2288
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.12
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
410
|
図書記号
|
タネ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202212
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の回次(年次)
|
2021年
|
賞の名称
|
イギリス学校図書館協議会インフォメーション・ブック・アワード(8-12歳向け)
|
NDC10版
|
410
|
内容紹介
|
ネズミ何匹でゾウになる? 冷蔵庫の氷いくつで氷山になる? 巨大な数の世界を、身近なものと比較しながら紹介。子どもに必要な“数学の地頭”が身につく。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221212
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221212 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221216
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-09-725200-9
|
児童内容紹介
|
ネズミ何匹(びき)でゾウになる?カンガルーが何回跳(は)ねるとオーストラリアを横断(おうだん)できる?巨大(きょだい)な数の世界を冒険(ぼうけん)しよう!身近にあるものと比較(ひかく)しながら、大きさや距離(きょり)などのビックリするような疑問(ぎもん)を解(と)き明かします。
|