本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「水」という物質の不思議な科学
タイトルヨミ ミズ/ト/イウ/ブッシツ/ノ/フシギ/ナ/カガク
著者 齋藤/勝裕∥著
著者ヨミ サイトウ,カツヒロ
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは有機不安定中間体、環状付加反応、有機光化学など。著書に「量子化学の世界」など。
シリーズ SUPERサイエンス
シリーズヨミ スーパー/サイエンス
著作 「水」という物質の不思議な科学
著作ヨミ ミズ/ト/イウ/ブッシツ/ノ/フシギ/ナ/カガク
出版者 シーアンドアール研究所
出版者ヨミ シー/アンド/アール/ケンキュウジョ
出版地 新潟
出版年月 2023.1
ページ数等 215p
大きさ 19cm
価格 \2230
ISBN 978-4-86354-405-5
内容紹介 私たちの生活に欠かせない「水」。そもそも水とは何なのか? 地球の水の起源から科学的な性質、地球と生物との関係や環境問題、水を利用した発電の仕組みまで、水という不思議な物質をわかりやすく解説する。
件名
件名ヨミ ミズ
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名詳細 化学(130040000000)
ジャンル名詳細 海洋学・水文学(130060030000)
NDC9版 435.44
NDC10版 435.44
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ