| タイトル | 英語で読める『おおきな木』 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴ/デ/ヨメル/オオキナ/キ |
| サブタイトル | 日本語訳付き |
| サブタイトルヨミ | ニホンゴヤクツキ |
| 著者 | シェル・シルヴァスタイン∥作 |
| 著者ヨミ | シルヴァスタイン,シェル |
| 著者紹介 | シカゴ生まれ。イリノイ大学、ローズヴェルト大学等で学ぶ。絵本作家。ソングライター、漫画家、詩人としても活躍。著書に「はぐれくん、おおきなマルにであう」など。 |
| 著者 | 村上/春樹∥訳 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ハルキ |
| 著作 | おおきな木 |
| 著作ヨミ | オオキナ/キ |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2023.1 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 25cm |
| 価格 | \1800 |
| ISBN | 978-4-7515-3117-4 |
| 原タイトル | 原タイトル:The giving tree |
| 内容紹介 | いつでもそこにあるりんごの木。成長し変わっていく少年。それでも木は、少年に惜しみなく愛を与え続けた-。世界で読み継がれているロングセラー絵本。英語の原文と村上春樹による訳を掲載。 |
| 児童内容紹介 | あるところに、いっぽんの木がありました。その木はひとりの少年のことがだいすきでした。少年はまいにちその木の下にやってきて、はっぱをあつめたり、木のぼりをしたり、いっしょにかくれんぼをしたりしました。少年はその木がだいすきで、木はとてもしあわせでした。でも少年がおおきくなると、木はひとりぼっちになることがおおくなり…。 |
| 読み物キーワード | 樹木-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ジュモク-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | 外国語で書かれた絵本(220090200000) |
| ジャンル名詳細 | 外国の絵本(220090230000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 英語(eng) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |