タイトル | ザクロの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ザクロ/ノ/レキシ |
著者 | ダミアン・ストーン∥著 |
著者ヨミ | ストーン,ダミアン |
著者紹介 | 考古学者。オーストラリア、シドニー大学構内のチャウ・チャク・ウィン美術館収蔵品管理部を拠点に活動。 |
著者 | 元村/まゆ∥訳 |
著者ヨミ | モトムラ,マユ |
シリーズ | 「食」の図書館 |
シリーズヨミ | ショク/ノ/トショカン |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.1 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-562-07216-3 |
原タイトル | 原タイトル:Pomegranate |
書誌・年譜・年表 | 文献:p177 |
内容紹介 | 種が多く、その果汁が血を連想させるザクロは、古代から人々の想像力を刺激し、世界各国の宗教で珍重されてきた。神話におけるザクロから、現代の文学・美術・映画におけるザクロまで、その歴史を網羅する。レシピ付き。 |
賞の名称 | アンドレ・シモン賞特別賞 |
賞の回次(年次) | 2010年 |
件名 | ざくろ-歴史 |
件名ヨミ | ザクロ-レキシ |
ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
ジャンル名詳細 | 食品・食文化(190070000000) |
ジャンル名詳細 | 外国の民俗・文化(040030040000) |
ジャンル名詳細 | 作物・農産物製造(120090010050) |
NDC9版 | 625.66 |
NDC10版 | 625.66 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |