本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル これからも、リッキーといっしょ
タイトルヨミ コレカラ/モ/リッキー/ト/イッショ
タイトル標目(ローマ字形) Korekara/mo/rikki/to/issho
サブタイトル おはなしサイエンス 未来の医学
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 609775500000000
シリーズ名 おはなしサイエンス
サブタイトルヨミ オハナシ/サイエンス/ミライ/ノ/イガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ohanashi/saiensu/mirai/no/igaku
著者 片川/優子∥作
著者ヨミ カタカワ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片川/優子
著者標目(ローマ字形) Katakawa,Yuko
記述形典拠コード 110004203610000
著者標目(統一形典拠コード) 110004203610000
著者標目(著者紹介) 麻布大学大学院獣医学研究科で博士号を取得。作家、獣医師。「佐藤さん」で講談社児童文学新人賞佳作受賞。ほかの著書に「ぼくとニケ」「ただいまラボ」など。
著者 大管/雅晴∥絵
著者ヨミ オオスガ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大管/雅晴
著者標目(ローマ字形) Osuga,Masaharu
記述形典拠コード 110007810430000
著者標目(統一形典拠コード) 110007810430000
件名標目(漢字形) 認知症
件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Ninchisho
件名標目(典拠コード) 511147600000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ninchisho
学習件名標目(漢字形) 認知症
学習件名標目(典拠コード) 540534500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.1
ISBN 978-4-06-530537-9
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23004453
関連TRC 電子 MARC № 233008780000
『週刊新刊全点案内』号数 2294
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.1
ページ数等 74p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 493.758
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 493.758
内容紹介 14歳の飼い犬リッキーが認知症に。若葉にとって、たった2歳年上なだけなのに。何が起こっているのか、友だちと研究してみると…。「未来の医学」と小~中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説する「ひとくちメモ」も収録。
ジャンル名 52
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230131
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230131 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230317
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-06-530537-9
児童内容紹介 14歳(さい)の飼い犬リッキーが認知症(にんちしょう)と診断(しんだん)された。若葉(わかば)より、たった2歳年上なだけなのに。そんな中、街で見かけたクラスメイトの立華(りつか)が、だれかを尾行(びこう)していた。話を聞くと…。若葉はリッキーのためにできることを、立華を巻きこみながら考えていく。
このページの先頭へ