本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 赤ちゃんの名付け漢字字典
タイトルヨミ アカチャン/ノ/ナズケ/カンジ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Akachan/no/nazuke/kanji/jiten
著者 熊崎/健恒∥著
著者ヨミ クマサキ,タケヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊崎/健恒
著者標目(ローマ字形) Kumasaki,Takehisa
記述形典拠コード 110007870050000
著者標目(統一形典拠コード) 110007870050000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。慶應義塾大学工学部計測工学科、早稲田大学理工学部建築学科卒業。一級建築士。姓名学の宗家、五聖閣四代目。株式会社五聖閣代表取締役会長。著書に「完全マスター姓名判断」など。
件名標目(漢字形) 姓名判断
件名標目(カタカナ形) セイメイ/ハンダン
件名標目(ローマ字形) Seimei/handan
件名標目(典拠コード) 511042700000000
出版者 説話社
出版者ヨミ セツワシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Setsuwasha
出版典拠コード 310000929060000
本体価格 \5500
ジャンル名(図書詳細) 190090020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-910924-03-8
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23005142
『週刊新刊全点案内』号数 2295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 287p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 148.3
図書記号 クア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4142
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 148.3
内容紹介 正しい漢字の画数で名付けをすることが、幸せな人生を送る大前提。「姓名学」の創始・五聖閣による、赤ちゃんの名付けのための漢字字典。五十音順漢字表、画数順漢字表等を収録。名付けに使う漢字および姓名学についても解説。
ジャンル名 14
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230206 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230210
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-910924-03-8
このページの先頭へ