本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 理系が得意になる子の育て方
タイトルヨミ リケイ/ガ/トクイ/ニ/ナル/コ/ノ/ソダテカタ
タイトル標目(ローマ字形) Rikei/ga/tokui/ni/naru/ko/no/sodatekata
著者 西村/則康∥著
著者ヨミ ニシムラ,ノリヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/則康
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Noriyasu
記述形典拠コード 110005510240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005510240000
著者標目(著者紹介) 中学受験のプロ家庭教師「名門指導会」代表。中学受験情報サイト『かしこい塾の使い方』運営。
著者 辻/義夫∥著
著者ヨミ ツジ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/義夫
著者標目(ローマ字形) Tsuji,Yoshio
記述形典拠コード 110005741950000
著者標目(統一形典拠コード) 110005741950000
著者標目(著者紹介) 中学受験のプロ家庭教師「名門指導会」副代表。中学受験情報局『かしこい塾の使い方』主任相談員。
著者標目(付記事項(生没年)) 1968~
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
件名標目(漢字形) 科学教育
件名標目(カタカナ形) カガク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kagaku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510553700000000
出版者 ウェッジ
出版者ヨミ ウェッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Uejji
出版典拠コード 310000481840000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-86310-261-3
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006228
関連TRC 電子 MARC № 233085730000
『週刊新刊全点案内』号数 2296
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 237p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 379.9
図書記号 ニリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0541
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 379.9
内容紹介 「算数ができる」=「理系」とは限らない、「理系的思考」の始まり「なぜ?」を育てる、ペーパー学習の繰り返しだけでは数の「量感」は育たない…。子どもの理系力を育てる学習&生活習慣を具体的に紹介する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230213 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231110
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86310-261-3
このページの先頭へ