本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マンガでわかる!「わたし、発達障害かも?」生きるのがラクになる「話し方」あります
タイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/ワタシ/ハッタツ/ショウガイ/カモ/イキル/ノガ/ラク/ニ/ナル/ハナシカタ/アリマス
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru/watashi/hattatsu/shogai/kamo/ikiru/noga/raku/ni/naru/hanashikata/arimasu
著者 ゆうき/ゆう∥著
著者ヨミ ユウキ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ゆうき/ゆう
著者標目(ローマ字形) Yuki,Yu
記述形典拠コード 110003891960000
著者標目(統一形典拠コード) 110003891960000
著者標目(著者紹介) 東京大学医学部医学科卒業。精神科医。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。著書に「マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術」など。
著者 Jam∥マンガ
著者ヨミ ジャム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Jam
著者標目(ローマ字形) Jamu
記述形典拠コード 110007386750000
著者標目(統一形典拠コード) 110007386750000
著者標目(付記事項(専門等)) 漫画
件名標目(漢字形) 発達障害
件名標目(カタカナ形) ハッタツ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai
件名標目(典拠コード) 511762600000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
出版者 三笠書房
出版者ヨミ ミカサ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mikasa/Shobo
出版典拠コード 310000198220000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ジャンル名(図書詳細) 030050060000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.3
ISBN 978-4-8379-2933-8
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23007234
関連TRC 電子 MARC № 233084440000
『週刊新刊全点案内』号数 2297
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.3
ページ数等 166p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 493.76
図書記号 ユマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8001
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 493.76
内容紹介 「話し方」を工夫すれば、コミュニケーションに自信が持てる! 雑談や会話を途切れさせない質問のコツや、聞き上手になる秘訣など、発達障害者が困りがちなコミュニケーション問題を改善する方法を、マンガとともに解説する。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230221 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231110
資料形式 D01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8379-2933-8
このページの先頭へ