タイトル | 18歳から「大人」? |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウハッサイ/カラ/オトナ |
巻次 | 3 |
サブタイトル | 成人にできること、できないこと |
サブタイトルヨミ | セイジン/ニ/デキル/コト/デキナイ/コト |
著者 | 『18歳から「大人」?』編集委員会∥編著 |
著者ヨミ | チョウブンシャ |
各巻タイトル | これからは自分の責任! |
各巻タイトルヨミ | コレカラ/ワ/ジブン/ノ/セキニン |
各巻サブタイトル | トラブル事例集 |
各巻サブタイトルヨミ | トラブル/ジレイシュウ |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.2 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
価格 | \2600 |
ISBN | 978-4-8113-3034-1 |
内容紹介 | 2022年4月から、これまで20歳だった民法上の成年年齢が18歳に引き下げられた。自転車事故の賠償責任など、成人になったばかりの若者が巻き込まれやすいトラブル事例を4コママンガなどを交えてわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | 2022年4月に施行された「民法の一部を改正する法律」によって、これまで20歳だった成年年齢が18歳に引き下げられました。「インターネットで加害者に!?」「脱毛サロンが解約できない!?」など、成年になったばかりの若者が巻き込まれやすいトラブルを取り上げ、注意すべき点をマンガや図表を交えて解説します。 |
件名 | 成年 |
件名ヨミ | セイネン |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名詳細 | 社会(220010090010) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 324.11 |
NDC10版 | 324.11 |
利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
資料形式 | 漫画(D01) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
表現種別 | 静止画(G1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 民法 |
---|---|
学習件名ヨミ | ミンポウ |
学習件名 | 成年 |
学習件名ヨミ | セイネン |
学習件名 | 契約 p4-5,10-11,20-25 |
学習件名ヨミ | ケイヤク |
学習件名 | インターネット p6-7 |
学習件名ヨミ | インターネット |
学習件名 | 情報モラル p6-7 |
学習件名ヨミ | ジョウホウ/モラル |
学習件名 | 交通事故 p8-9 |
学習件名ヨミ | コウツウ/ジコ |
学習件名 | 投資 p12-13 |
学習件名ヨミ | トウシ |
学習件名 | ネットショッピング p16-17 |
学習件名ヨミ | ネット/ショッピング |
学習件名 | タレント p22-23 |
学習件名ヨミ | タレント |
学習件名 | 住まい p24-25 |
学習件名ヨミ | スマイ |
学習件名 | クレジットカード p28-29 |
学習件名ヨミ | クレジット/カード |
学習件名 | 選挙運動 p30-31 |
学習件名ヨミ | センキョ/ウンドウ |