本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 〈ダイアグラム〉の不思議
タイトルヨミ ダイアグラム/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Daiaguramu/no/fushigi
サブタイトル 半対角線が創り出す驚きの幾何学
シリーズ名標目(カタカナ形) アルケミスト/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Arukemisuto/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 607928700000000
シリーズ名 アルケミスト双書
サブタイトルヨミ ハンタイカクセン/ガ/ツクリダス/オドロキ/ノ/キカガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hantaikakusen/ga/tsukuridasu/odoroki/no/kikagaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The diagram
著者 アダム・テットロウ∥著
著者ヨミ テットロウ,アダム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tetlow,Adam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダム/テットロウ
著者標目(ローマ字形) Tettoro,Adamu
記述形典拠コード 120002782170001
著者標目(統一形典拠コード) 120002782170000
著者標目(著者紹介) ロンドンのプリンス伝統芸術学校で教鞭をとる。著書に「ケルト紋様の幾何学」がある。
著者 駒田/曜∥訳
著者ヨミ コマダ,ヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 駒田/曜
著者標目(ローマ字形) Komada,Yo
記述形典拠コード 110005501590000
著者標目(統一形典拠コード) 110005501590000
件名標目(漢字形) 幾何学
件名標目(カタカナ形) キカガク
件名標目(ローマ字形) Kikagaku
件名標目(典拠コード) 510621800000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.3
ISBN 978-4-422-21543-3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23010254
関連TRC 電子 MARC № 243069960000
『週刊新刊全点案内』号数 2300
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2023.3
ページ数等 58p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 414
図書記号 テダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 414
内容紹介 古代より数と幾何学と比の関係に宇宙の調和が見出されてきた。正方形のなかに描かれたシンプルな幾何学図形〈ダイアグラム〉の謎と古代の建築や芸術との関係を明らかにする。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230310
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230310 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20241115
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-21543-3
このページの先頭へ