タイトル
|
さんびきのけむし
|
タイトルヨミ
|
サンビキ/ノ/ケムシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanbiki/no/kemushi
|
著者
|
accototo∥著
|
著者ヨミ
|
アッコトト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
accototo
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akkototo
|
記述形典拠コード
|
210001221380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001221380000
|
著者標目(著者紹介)
|
ふくだとしおとふくだあきこによるユニット。絵本やイラストレーション、雑貨など様々な分野で幅広く活動する。作品に「そんなにみないでくださいな」「おふろがでまーす」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ちょう(蝶)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Cho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540038710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
もぐら-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
モグラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Mogura-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540059810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
幼虫-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヨウチュウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yochu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540355310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
色彩-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シキサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shikisai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515610010000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
出版典拠コード
|
310000195970001
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN
|
978-4-7999-0494-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23010915
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2300
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
22×22cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
アサ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
色のちがうみっつのたまごから生まれた、赤色、黄色、黒色のさんびきのけむし。さなぎからちょうちょになり、もぐらさんに「だれがいちばんきれい?」とききにいくと…? 美しい色彩と優しい世界観のaccototoの絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230314
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230314 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230317
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7999-0494-7
|
児童内容紹介
|
はっぱのうえに、みっつのたまごがあった。あかいたまご、きいろいたまご、くろいたまご。ぽんぽんぽんっ。たまごからでてきたのは、あかいけむし、きいろいけむし、くろいけむし。さんびきのけむしは、はっぱをもりもりたべて、さなぎになり、ちょうちょになった。さんびきのちょうちょは、「だれがいちばんきれい?」ともぐらにきいて…。
|