タイトル
|
40代、50代で必ずやっておきたい「学び直し」超入門
|
タイトルヨミ
|
ヨンジュウダイ/ゴジュウダイ/デ/カナラズ/ヤッテ/オキタイ/マナビナオシ/チョウニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yonjudai/gojudai/de/kanarazu/yatte/okitai/manabinaoshi/chonyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
40ダイ/50ダイ/デ/カナラズ/ヤッテ/オキタイ/マナビナオシ/チョウニュウモン
|
著者
|
『THE21』編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
PHP研究所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ザ/ニジュウイチ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Za/Nijuichi/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000021320004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000021320000
|
著者
|
読書猿∥〔ほか述〕
|
著者ヨミ
|
ドクショザル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
読書猿
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dokushozaru
|
記述形典拠コード
|
110007124070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007124070000
|
件名標目(漢字形)
|
学習法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakushuho
|
件名標目(典拠コード)
|
510590600000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
\1450
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150180000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-569-85460-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23012526
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2303
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
379.7
|
図書記号
|
ヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
379.7
|
内容紹介
|
人生後半に向け、「何を」「どこで」「どのように」学び直すとよいのか。「学び直し」で人生を切り開いた先達たちのインタビューから、その秘訣を探る。有識者が考える“大人の学び”も収録。『THE21』掲載を書籍化。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230330
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230330 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230407
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-85460-1
|