タイトル
|
でんでんでんしゃ
|
タイトルヨミ
|
デンデン/デンシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Denden/densha
|
著作(漢字形)
|
でんでんでんしゃ
|
著作(カタカナ形)
|
デンデン/デンシャ
|
著作(ローマ字形)
|
Denden/densha
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(典拠コード)
|
800000181970000
|
著者
|
林/木林∥作
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,キリン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/木林
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Kirin
|
記述形典拠コード
|
110005083710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005083710000
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人、絵本作家、作詞家。「ひだまり」で産経児童出版文化賞産経新聞社賞受賞。
|
著者
|
ひがし/ちから∥絵
|
著者ヨミ
|
ヒガシ,チカラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/力
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashi,Chikara
|
記述形典拠コード
|
110004013770001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004013770000
|
著者標目(著者紹介)
|
大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。作品に「おむかえ」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1972~
|
読み物キーワード(漢字形)
|
かたつむり-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カタツムリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Katatsumuri-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540015410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
雨-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アメ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ame-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540577310010000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
出版典拠コード
|
310000193820000
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-86549-297-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23014192
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2303
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
24p
|
大きさ
|
25×25cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヒデ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハデ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
しずくが光るぽたぽた橋、蔓がすべるつるつる峠、葉の上、葉の下、あじさいトンネル。でんでんむしの電車は、ゆっくりのんびり走っていきました…。雨だからこそ見える景色、ゆったりした時間を楽しむ絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230331
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230331 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230407
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-86549-297-2
|
児童内容紹介
|
でんでんむしの、でんでんでんしゃがとうちゃくしました。「みなさーん、あめのひの、おでかけはいかがですかー。おいそぎでないかたは、ごじょうしゃくださーい。」むしたちは、でんでんでんしゃにとびのりました。「きょうはみなさんを、すてきなばしょにごあんないしまーす。」あめのひは、どんなけしきがみえるのかな?
|