タイトル
|
スーパーマーケットで「食」を知る!
|
タイトルヨミ
|
スーパーマーケット/デ/ショク/オ/シル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supamaketto/de/shoku/o/shiru
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
スーパーマーケットで考える
|
多巻タイトルヨミ
|
スーパーマーケット/デ/カンガエル
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Supamaketto/de/kangaeru
|
各巻のタイトル関連情報
|
食品の値段のひみつ
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730274500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/ノ/ネダン/ノ/ヒミツ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/no/nedan/no/himitsu
|
著者
|
梅澤/真一∥監修
|
著者ヨミ
|
ウメザワ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅澤/真一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umezawa,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110005692200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005692200000
|
件名標目(漢字形)
|
食糧問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510990600000000
|
件名標目(漢字形)
|
食料品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryohin
|
件名標目(典拠コード)
|
510989800000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
リュウツウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Ryutsu
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
流通
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511460000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
価格
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510533100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/ロス
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/rosu
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
食品ロス
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
512011100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supamaketto
|
学習件名標目(漢字形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540127800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
価格
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/リュウツウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10,12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/ryutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品流通
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュヨウ/ト/キョウキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juyo/to/kyokyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
需要と供給
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ユニュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/yunyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料輸入
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フード/マイレージ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fudo/maireji
|
学習件名標目(漢字形)
|
フードマイレージ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540742100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギュウニク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyuniku
|
学習件名標目(漢字形)
|
牛肉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540894300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オクラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okura
|
学習件名標目(漢字形)
|
オクラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540086600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/ロス
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/rosu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品ロス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541204800000000
|
出版者
|
教育画劇
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/ガゲキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Gageki
|
出版典拠コード
|
310000165990000
|
本体価格
|
\3600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170020
|
セットISBN(13)
|
978-4-7746-3251-3
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-7746-2293-4
|
セットISBN
|
4-7746-3251-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23015368
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2304
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
611.3
|
図書記号
|
ス
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1329
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
611.3
|
内容紹介
|
スーパーマーケットを入り口として日本の食料事情を探り、食料確保の大切さについて学ぶシリーズ。2は、スーパーマーケットに並ぶ食品の値段や、食品ロスについてビジュアルに解説する。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230410
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230410 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230414
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻2配
|
利用対象
|
B3B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-7746-2293-4
|
児童内容紹介
|
食品の値段はなにによって決まるの?なぜ食品の値段は安くなったり、高くなったりするの?どうして必要以上の食品をつくってしまうの?将来の食料を確保するために、どうするべきなのか、絵や写真を使ってわかりやすく説明します。
|