本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル のりもの
タイトルヨミ ノリモノ
タイトル標目(ローマ字形) Norimono
サブタイトル おおきなしゃしんでよくわかる!
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/ノ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/no/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609626700000000
シリーズ名 はじめてのずかん
サブタイトルヨミ オオキナ/シャシン/デ/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okina/shashin/de/yoku/wakaru
著者 海老原/美宜男∥監修
著者ヨミ エビハラ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海老原/美宜男
著者標目(ローマ字形) Ebihara,Mikio
記述形典拠コード 110000166370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000166370000
件名標目(漢字形) 乗物
件名標目(カタカナ形) ノリモノ
件名標目(ローマ字形) Norimono
件名標目(典拠コード) 511804700000000
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Norimono
学習件名標目(漢字形) のりもの
学習件名標目(典拠コード) 540229200000000
学習件名標目(カタカナ形) バス
学習件名標目(ページ数) 10-13,17
学習件名標目(ローマ字形) Basu
学習件名標目(漢字形) バス
学習件名標目(典拠コード) 540155400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 10-43
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(カタカナ形) トラック
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(ローマ字形) Torakku
学習件名標目(漢字形) トラック
学習件名標目(典拠コード) 540143200000000
学習件名標目(カタカナ形) パトカー
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Patoka
学習件名標目(漢字形) パトカー
学習件名標目(典拠コード) 540160800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウシャ
学習件名標目(ページ数) 24,26
学習件名標目(ローマ字形) Shobosha
学習件名標目(漢字形) 消防車
学習件名標目(典拠コード) 540443300000000
学習件名標目(カタカナ形) キュウキュウシャ
学習件名標目(ページ数) 25,27
学習件名標目(ローマ字形) Kyukyusha
学習件名標目(漢字形) 救急車
学習件名標目(典拠コード) 540375700000000
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ノリモノ
学習件名標目(ページ数) 32-43
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/norimono
学習件名標目(漢字形) はたらくのりもの
学習件名標目(典拠コード) 540046400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キカイ
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/kikai
学習件名標目(漢字形) 農業機械
学習件名標目(典拠コード) 540548100000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ページ数) 44,46-49,56-57
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ページ数) 44-69
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(典拠コード) 540580400000000
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ページ数) 50-57
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu
学習件名標目(漢字形) 地下鉄
学習件名標目(典拠コード) 540297300000000
学習件名標目(カタカナ形) ロメン/デンシャ
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(ローマ字形) Romen/densha
学習件名標目(漢字形) 路面電車
学習件名標目(典拠コード) 540544100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(カタカナ形) モノレール
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(ローマ字形) Monoreru
学習件名標目(漢字形) モノレール
学習件名標目(典拠コード) 540198600000000
学習件名標目(カタカナ形) ケーブルカー
学習件名標目(ページ数) 67
学習件名標目(ローマ字形) Keburuka
学習件名標目(漢字形) ケーブルカー
学習件名標目(典拠コード) 540106200000000
学習件名標目(カタカナ形) ロープウェー
学習件名標目(ローマ字形) Ropue
学習件名標目(漢字形) ロープウェー
学習件名標目(典拠コード) 540215200000000
学習件名標目(カタカナ形) カモツ/レッシャ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Kamotsu/ressha
学習件名標目(漢字形) 貨物列車
学習件名標目(典拠コード) 540737600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 70-81
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘリコプター
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Herikoputa
学習件名標目(漢字形) ヘリコプター
学習件名標目(典拠コード) 540178500000000
学習件名標目(カタカナ形) ロケット
学習件名標目(ページ数) 81
学習件名標目(ローマ字形) Roketto
学習件名標目(漢字形) ロケット
学習件名標目(典拠コード) 540213400000000
学習件名標目(カタカナ形) フェリー
学習件名標目(ページ数) 82-87
学習件名標目(ローマ字形) Feri
学習件名標目(漢字形) フェリー
学習件名標目(典拠コード) 540169300000000
学習件名標目(カタカナ形) フネ
学習件名標目(ページ数) 82-95
学習件名標目(ローマ字形) Fune
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515000000000
学習件名標目(カタカナ形) キャクセン
学習件名標目(ローマ字形) Kyakusen
学習件名標目(漢字形) 客船
学習件名標目(典拠コード) 540636100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンセン
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(ローマ字形) Hansen
学習件名標目(漢字形) 帆船
学習件名標目(典拠コード) 540349600000000
学習件名標目(カタカナ形) タンカー
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Tanka
学習件名標目(漢字形) タンカー
学習件名標目(典拠コード) 540133200000000
出版者 高橋書店
出版者ヨミ タカハシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takahashi/Shoten
出版典拠コード 310000181890000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-471-10410-8
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23013033
『週刊新刊全点案内』号数 2305
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 95p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 536
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4334
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 536
内容紹介 大きな写真でよくわかる! 小さな子どもにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した「のりもの」図鑑。車、電車、飛行機などを、特徴が一目でわかるように紹介する。絵を描いて遊べるおまけページ付き。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230417
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230417 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230421
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-471-10410-8
児童内容紹介 のりもののせかいへようこそ!ろせんバス、じょうようしゃ、きゅうきゅうしゃ、しんかんせん、ドクターヘリ、クルーザーなど、みんながすきな「のりもの」を、はくりょくのあるしゃしんでたくさんしょうかい。のりもののひみつやふしぎ、ほかののりものとくらべてどんなことがいちばんなのかもわかります。
このページの先頭へ