タイトル
|
朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡
|
タイトルヨミ
|
シュ/ニ/ミセラレタ/ヤヨイジン/ワカスギヤマ/シンシャ/サイクツ/イセキ
|
著者
|
西本/和哉∥著
|
著者ヨミ
|
ニシモト,カズヤ
|
著者紹介
|
兵庫県姫路市生まれ。奈良大学文化財史料学博士後期課程単位取得退学。徳島県教育委員会を経て、公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター主任研究員。
|
シリーズ
|
シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
シリーズヨミ
|
シリーズ/イセキ/オ/マナブ
|
シリーズ巻次
|
162
|
シリーズ巻次ヨミ
|
162
|
出版者
|
新泉社
|
出版者ヨミ
|
シンセンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.4
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1700
|
ISBN
|
978-4-7877-2332-1
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p91~92
|
内容紹介
|
「魏志倭人伝」に「朱丹を以てその身体に塗る」と記された弥生人。その朱の原料、辰砂を採掘していた痕跡が見つかった徳島県阿南市の発掘調査から、鉱脈を追いかけ岩盤を切り崩す採掘の実態を明らかにする。
|
件名
|
若杉山辰砂採掘遺跡
|
件名ヨミ
|
ワカスギヤマ/シンシャ/サイクツ/イセキ
|
主題地域
|
徳島県阿南市
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
考古学・遺跡(040010030010)
|
ジャンル名詳細
|
古代史(~平安時代)(040010030020)
|
NDC9版
|
210.27
|
NDC10版
|
210.27
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|