タイトル | 百物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクモノガタリ |
巻次 | 3 |
サブタイトル | 1話ごとに近づく恐怖 |
サブタイトルヨミ | イチワゴト/ニ/チカズク/キョウフ |
著者 | 日本児童文学者協会∥編 |
著者ヨミ | ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ |
各巻タイトル | 嘆きの恐怖 |
各巻タイトルヨミ | ナゲキ/ノ/キョウフ |
出版者 | 文溪堂 |
出版者ヨミ | ブンケイドウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.5 |
ページ数等 | 170p |
大きさ | 20cm |
価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-7999-0482-4 |
内容紹介 | 読書の時間にぴったりの選りすぐりのホラー短編&ショートショート集。3は、「おばけよりも、こわい」「絶体絶命ゼミナール」「おばあちゃんが見える」「たずねびと」「ぴょおんぴょおん」など全20話を収録する。 |
児童内容紹介 | 雨のなか、はじめてひとりでタクシーに乗った女の子。胸(むね)がどきどきしていたけれど、運転手さんに、お母さんが書いてくれたメモの通りに家までの道を説明することができた。けれど、家の近くまで来たとき、女の子の身に異変(いへん)が起きて…。「深い悲しみ」「嘆(なげ)き」がテーマの20の怖(こわ)い話を収録(しゅうろく)。 |
件名 | 小説(日本)-小説集 |
件名ヨミ | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ |
ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
ジャンル名詳細 | ホラー・怪談・こわい話(220020050000) |
ジャンル名詳細 | 220020075000 |
ジャンル名詳細 | 日本の作品(220020090000) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 913.68 |
NDC10版 | 913.68 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | おばけよりも、こわい p6-11 |
---|---|
責任表示 | 有賀/佐知子∥著 (アルガ,サチコ) |
タイトル | やくそく p12-25 |
責任表示 | 千会/日亭∥著 (センカイ,ジツテイ) |
タイトル | 絶体絶命ゼミナール p26-30 |
責任表示 | 長江/優子∥著 (ナガエ,ユウコ) |
タイトル | さまようたましい p32-36 |
責任表示 | もちづき/あん∥著 (モチズキ,アン) |
タイトル | おばあちゃんが見える p38-43 |
責任表示 | 空/千佳子∥著 (ソラ,チカコ) |
タイトル | 地獄ツアー p44-57 |
責任表示 | 伊東/葎花∥著 (イトウ,リツカ) |
タイトル | どんぐりの芽 p60-65 |
責任表示 | 田部/智子∥著 (タベ,トモコ) |
タイトル | ヤモリの家が消える p66-73 |
責任表示 | かねまつ/すみれ∥著 (カネマツ,スミレ) |
タイトル | だれもいない p74-79 |
責任表示 | みとみ/とみ∥著 (ミトミ,トミ) |
タイトル | おばけのホームステイ p80-93 |
責任表示 | 福井/智∥著 (フクイ,サトル) |
タイトル | 看板 p94-98 |
責任表示 | 月本/しほ∥著 (ツキモト,シホ) |
タイトル | 友だちはSNS p100-105 |
責任表示 | 工藤/純子∥著 (クドウ,ジュンコ) |
タイトル | ひっこし p106-111 |
責任表示 | 村田/和文∥著 (ムラタ,カズフミ) |
タイトル | Sビル三号室 p112-126 |
責任表示 | 高村/有∥著 (タカムラ,ユウ) |
タイトル | ひなぎく公園 p128-133 |
責任表示 | 麻生/かづこ∥著 (アソウ,カズコ) |
タイトル | たずねびと p134-139 |
責任表示 | 水凪/紅美子∥著 (ミナギ,クミコ) |
タイトル | 泣き火 p140-145 |
責任表示 | 北川/チハル∥著 (キタガワ,チハル) |
タイトル | 泣き塔 p146-158 |
責任表示 | 小林/史人∥著 (コバヤシ,フミヒト) |
タイトル | 帰る靴 p160-165 |
責任表示 | 小林/栗奈∥著 (コバヤシ,クリナ) |
タイトル | ぴょおんぴょおん p166-170 |
責任表示 | 東野/司∥著 (トウノ,ツカサ) |