タイトル
|
エルサレムの歴史と文化
|
タイトルヨミ
|
エルサレム/ノ/レキシ/ト/ブンカ
|
サブタイトル
|
3つの宗教の聖地をめぐる
|
サブタイトルヨミ
|
ミッツ/ノ/シュウキョウ/ノ/セイチ/オ/メグル
|
著者
|
浅野/和生∥著
|
著者ヨミ
|
アサノ,カズオ
|
著者紹介
|
大阪大学大学院博士課程中退。愛知教育大学名誉教授。著書に「イスタンブールの大聖堂」「サンタクロースの島」「図説中世ヨーロッパの美術」など。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2753
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2753
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.5
|
ページ数等
|
4,297p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
\1000
|
ISBN
|
978-4-12-102753-5
|
書誌・年譜・年表
|
エルサレム略年表:p295~297
|
内容紹介
|
3つの宗教の聖地であり、今も世界中から巡礼者が訪れる古都エルサレム。あちこちにある聖跡を美術館のように巡り、起源を物語るエピソードや、貴重な現地写真など150点以上の図版と共に、その魅力を紹介する。
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2023/06/18
|
件名
|
エルサレム-歴史
|
件名ヨミ
|
エルサレム-レキシ
|
件名
|
ユダヤ教
|
件名ヨミ
|
ユダヤキョウ
|
件名
|
キリスト教
|
件名ヨミ
|
キリストキョウ
|
件名
|
イスラム教
|
件名ヨミ
|
イスラムキョウ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
中央アジア・中近東史(040010040050)
|
ジャンル名詳細
|
キリスト教(030020020000)
|
ジャンル名詳細
|
ユダヤ教(030020030000)
|
ジャンル名詳細
|
イスラム教(030020040000)
|
NDC9版
|
227.9
|
NDC10版
|
227.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|