本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル パソコン部品の基礎知識
タイトルヨミ パソコン/ブヒン/ノ/キソ/チシキ
タイトル標目(ローマ字形) Pasokon/buhin/no/kiso/chishiki
サブタイトル 規格・性能と部品の選び方
サブタイトル 「CPU」「マザーボード」「メモリ」「SSD」「USB」…
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/O/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) アイオー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Aio/bukkusu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) I/O BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 601211600000002
シリーズ名 I/O BOOKS
サブタイトルヨミ キカク/セイノウ/ト/ブヒン/ノ/エラビカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikaku/seino/to/buhin/no/erabikata
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CPU/マザーボード/メモリ/SSD/USB
サブタイトルヨミ シーピーユー/マザーボード/メモリ/エスエスディー/ユーエスビー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shipiyu/mazabodo/memori/esuesudi/yuesubi
著者 本間/一∥著
著者ヨミ ホンマ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/一
著者標目(ローマ字形) Honma,Hajime
記述形典拠コード 110003944330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003944330000
著者標目(著者紹介) I/O誌を中心に執筆を行うフリーライター。
著者 勝田/有一朗∥著
著者ヨミ カツダ,ユウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝田/有一朗
著者標目(ローマ字形) Katsuda,Yuichiro
記述形典拠コード 110003759910000
著者標目(統一形典拠コード) 110003759910000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。『月刊I/O』や『ComputerFan』の投稿からライター活動を始める。
件名標目(漢字形) パーソナルコンピュータ
件名標目(カタカナ形) パーソナル/コンピュータ
件名標目(ローマ字形) Pasonaru/konpyuta
件名標目(典拠コード) 510340700000000
出版者 工学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
出版典拠コード 310000171460000
本体価格 \2600
ジャンル名(図書詳細) 110110010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-7775-2254-5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23021154
『週刊新刊全点案内』号数 2309
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 175p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 548.29
図書記号 ホパ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2467
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 548.295
内容紹介 CPU、マザーボード、グラフィック、メモリ、SSD/ハードディスク、USBなど、自作PCの組み立てやアップグレードをする上で重要なパソコンを構成する部品の概略と、規格・性能などの基礎知識をやさしく解説する。
ジャンル名 00
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230524 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230526
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7775-2254-5
このページの先頭へ