本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ニッポン環境問題史
タイトルヨミ ニッポン/カンキョウ/モンダイシ
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/kankyo/mondaishi
巻次 2巻
各巻のタイトル 公害列島
多巻タイトルヨミ コウガイ/レットウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kogai/retto
各巻のタイトル関連情報 昭和中期
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730312300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ショウワ/チュウキ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/chuki
著者 加藤/三郎∥監修
著者ヨミ カトウ,サブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/三郎
著者標目(ローマ字形) Kato,Saburo
記述形典拠コード 110000272750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000272750000
件名標目(漢字形) 環境問題-日本
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai-nihon
件名標目(典拠コード) 510604020010000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コウガイビョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kogaibyo
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 公害病
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510753600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウガイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kogai
学習件名標目(漢字形) 公害
学習件名標目(典拠コード) 540252400000000
学習件名標目(カタカナ形) コウガイビョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kogaibyo
学習件名標目(漢字形) 公害病
学習件名標目(典拠コード) 540252500000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウド/ケイザイ/セイチョウ
学習件名標目(ページ数) 10-12
学習件名標目(ローマ字形) Kodo/keizai/seicho
学習件名標目(漢字形) 高度経済成長
学習件名標目(典拠コード) 540596900000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナマタビョウ
学習件名標目(ページ数) 16-25
学習件名標目(ローマ字形) Minamatabyo
学習件名標目(漢字形) 水俣病
学習件名標目(典拠コード) 540429600000000
学習件名標目(カタカナ形) ニイガタ/ミナマタビョウ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Niigata/minamatabyo
学習件名標目(漢字形) 新潟水俣病
学習件名標目(典拠コード) 540382000000000
学習件名標目(カタカナ形) イタイイタイビョウ
学習件名標目(ページ数) 28-30
学習件名標目(ローマ字形) Itaiitaibyo
学習件名標目(漢字形) イタイイタイ病
学習件名標目(典拠コード) 540077100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨッカイチ/ゼンソク
学習件名標目(ページ数) 31-33
学習件名標目(ローマ字形) Yokkaichi/zensoku
学習件名標目(漢字形) 四日市ぜんそく
学習件名標目(典拠コード) 540287400000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
出版典拠コード 310000172420000
本体価格 \2500
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-378-02512-4
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23021173
『週刊新刊全点案内』号数 2309
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 39p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 519.21
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 519.21
内容紹介 日本の環境問題の変貌を、明治維新以降の各時代の変化とともに、多数の写真や図表を交えてわかりやすく解説する。2巻は、昭和中期の四大公害病、水俣病・新潟水俣病・イタイイタイ病・四日市ぜんそくを取り上げる。
ジャンル名 55
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 498.48
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 498.48
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230524 2023 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20230526
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻2配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-378-02512-4
児童内容紹介 戦後、民主化と経済(けいざい)のたて直しに向けて、国民が必死で復興(ふっこう)に取り組んだ前後の過程(かてい)で起こった「水俣病(みなまたびょう)」「イタイイタイ病」など4つの公害問題。それぞれのあらましと悲劇(ひげき)が生じてしまった理由を、たくさんの写真や図表とともにわかりやすく説明します。
このページの先頭へ