本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 東大卒みおりんの勉強法ちゃっかりマスター術
タイトルヨミ トウダイソツ/ミオリン/ノ/ベンキョウホウ/チャッカリ/マスタージュツ
タイトル標目(ローマ字形) Todaisotsu/miorin/no/benkyoho/chakkari/masutajutsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5フン/デ/カイケツ/ドウジョウ
シリーズ名標目(カタカナ形) ゴフン/デ/カイケツ/ドウジョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gofun/de/kaiketsu/dojo
シリーズ名標目(典拠コード) 609791500000000
シリーズ名 5分でカイケツ道場
著者 みおりん∥著
著者ヨミ ミオリン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みおりん
著者標目(ローマ字形) Miorin
記述形典拠コード 110007823960000
著者標目(統一形典拠コード) 110007823960000
著者標目(著者紹介) 東京大学卒業。勉強法デザイナー。著書に「中学生のおうち勉強法入門」「中学生のおうちノート術」「中学生のおうち高校受験勉強法」など。
著者 うのき∥マンガ
著者ヨミ ウノキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うのき
著者標目(ローマ字形) Unoki
記述形典拠コード 110008035070000
著者標目(統一形典拠コード) 110008035070000
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
件名標目(ローマ字形) Gakushuho
件名標目(典拠コード) 510590600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(カタカナ形) ノート
学習件名標目(ページ数) 40-47,86-89
学習件名標目(ローマ字形) Noto
学習件名標目(漢字形) ノート
学習件名標目(典拠コード) 540067900000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(ローマ字形) Gakushu/happyo
学習件名標目(漢字形) 学習発表
学習件名標目(典拠コード) 540322400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイリ/セイトン
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) Seiri/seiton
学習件名標目(漢字形) 整理整とん
学習件名標目(典拠コード) 540739200000000
学習件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
学習件名標目(漢字形) 親子関係
学習件名標目(典拠コード) 540531000000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウジュク
学習件名標目(ページ数) 108-111
学習件名標目(ローマ字形) Gakushujuku
学習件名標目(漢字形) 学習塾
学習件名標目(典拠コード) 540322500000000
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ページ数) 112-115
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨミカタ
学習件名標目(ページ数) 116-119
学習件名標目(ローマ字形) Yomikata
学習件名標目(漢字形) 読み方
学習件名標目(典拠コード) 540535000000000
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ページ数) 120-123
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
出版者 実務教育出版
出版者ヨミ ジツム/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsumu/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000175340000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.6
ISBN 978-4-7889-0919-9
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23023081
関連TRC 電子 MARC № 230230810000
『週刊新刊全点案内』号数 2311
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 141p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 375
図書記号 ミト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3217
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 375
内容紹介 勉強の始め方、ノートのとり方、見直し方…。小学生が勉強について抱えがちなお悩みをピックアップし、勉強を楽しむ方法をマンガを交えて楽しく紹介する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230607
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230607 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231013
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7889-0919-9
児童内容紹介 子どもたちの「勉強法」に関する悩(なや)みを最強の師匠軍団(ししょうぐんだん)がスッキリ解決(かいけつ)!「何から始めればいいかわからない」「ノートを見やすく書けない」などの悩みを取り上げ、勉強を楽しむ「ごきげん勉強法」をマスターする方法を、マンガを交えて楽しく紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ