本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 100年先も大切にしたい日本の伝えばなし
タイトルヨミ ヒャクネンサキ/モ/タイセツ/ニ/シタイ/ニッポン/ノ/ツタエバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Hyakunensaki/mo/taisetsu/ni/shitai/nippon/no/tsutaebanashi
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ヒャクネンサキ/モ/タイセツ/ニ/シタイ/ニホン/ノ/ツタエバナシ
タイトル標目(Gのローマ字形) Hyakunensaki/mo/taisetsu/ni/shitai/nihon/no/tsutaebanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネンサキ/モ/タイセツ/ニ/シタイ/ニッポン/ノ/ツタエバナシ
サブタイトル 神仏が教えてくれる、幸運を引き寄せる心の持ちよう
サブタイトルヨミ シンブツ/ガ/オシエテ/クレル/コウウン/オ/ヒキヨセル/ココロ/ノ/モチヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinbutsu/ga/oshiete/kureru/koun/o/hikiyoseru/kokoro/no/mochiyo
著者 桜井/識子∥著
著者ヨミ サクライ,シキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/識子
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Shikiko
記述形典拠コード 110006646560000
著者標目(統一形典拠コード) 110006646560000
著者標目(著者紹介) 広島県生まれ。神仏研究家、文筆家。著書に「ごりやく歳時記」「死んだらどうなるの?」など。
件名標目(漢字形) 心霊研究
件名標目(カタカナ形) シンレイ/ケンキュウ
件名標目(ローマ字形) Shinrei/kenkyu
件名標目(典拠コード) 510995900000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 030060000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.6
ISBN 978-4-04-606258-1
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23023734
関連TRC 電子 MARC № 233041200000
『週刊新刊全点案内』号数 2312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 287p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 147
図書記号 サヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 147
内容紹介 死期を知る意味、龍に化身し湖の主になったたつこ姫、養老の滝の真実、国のピンチを救った蟻通しの神様、超古代からいる神様…。神社やお寺の由緒や伝説を実際に行って検証。神仏に聞いた事実、真の神仏のお姿を紹介する。
ジャンル名 14
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230613 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230707
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-606258-1
このページの先頭へ