タイトル
|
やさしい・かんたんプレゼンテーション
|
タイトルヨミ
|
ヤサシイ/カンタン/プレゼンテーション
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yasashii/kantan/purezenteshon
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キホン/ノ/キホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kihon/no/kihon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609812600000000
|
シリーズ名
|
基本のキホン
|
著者
|
日本能率協会マネジメントセンター∥編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000252970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000252970000
|
件名標目(漢字形)
|
プレゼンテーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
プレゼンテーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Purezenteshon
|
件名標目(典拠コード)
|
511605000000000
|
出版者
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
出版典拠コード
|
310000189400001
|
本体価格
|
\1350
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030070
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.6
|
ISBN
|
978-4-8005-9125-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.6
|
TRCMARCNo.
|
23024945
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233077560000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2314
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
336.49
|
図書記号
|
ヤ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5992
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202306
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
336.49
|
内容紹介
|
プレゼンのイロハ、思考の整理法、説明の基本ルール、聞き手の分析術、資料作成の方法…。最新の「プレゼンの基本知識」「相手を動かす話し方・伝え方」「成功率を上げる資料作成術」などを紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230622
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230622 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20231013
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8005-9125-8
|