タイトル
|
幸福な離婚
|
タイトルヨミ
|
コウフク/ナ/リコン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kofuku/na/rikon
|
サブタイトル
|
家庭裁判所の調停現場から
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ/ラクレ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200902
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho/rakure
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605905900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
799
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000799
|
シリーズ名
|
中公新書ラクレ
|
サブタイトルヨミ
|
カテイ/サイバンショ/ノ/チョウテイ/ゲンバ/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katei/saibansho/no/chotei/genba/kara
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
799
|
著者
|
鮎川/潤∥著
|
著者ヨミ
|
アユカワ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鮎川/潤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ayukawa,Jun
|
記述形典拠コード
|
110001684710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001684710000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科後期博士課程中途退学。博士(人間科学)。関西学院大学名誉教授。保護司、更生保護施設評議員、学校法人評議員、少年院視察委員会委員。
|
件名標目(漢字形)
|
離婚
|
件名標目(カタカナ形)
|
リコン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rikon
|
件名標目(典拠コード)
|
511454800000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080110030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190040030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170040000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN
|
978-4-12-150799-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23026728
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2315
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
275p
|
大きさ
|
18cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
324.62
|
図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p272~275
|
NDC10版
|
324.62
|
内容紹介
|
現在の日本では、結婚した夫婦の約3組に1組が離婚する。家庭裁判所の家事調停員として多くの家事事件を担当してきた著者が、その最前線の経験と29の具体的なケースから、幸福な離婚のための知識と道筋を示す。
|
ジャンル名
|
31
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230705
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230705 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230707
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
200902
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-150799-0
|