本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル かがくのふしぎ100
タイトルヨミ カガク/ノ/フシギ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/no/fushigi/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カガク/ノ/フシギ/100
サブタイトル みのまわりのなぜ?なに?を楽しもう!
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクセイ/カラ/ヨミタイ/カガク/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakusei/kara/yomitai/kagaku/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 609878500000000
シリーズ名 小学生からよみたいかがくずかん
サブタイトルヨミ ミノマワリ/ノ/ナゼ/ナニ/オ/タノシモウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minomawari/no/naze/nani/o/tanoshimo
著者 川村/康文∥著
著者ヨミ カワムラ,ヤスフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川村/康文
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Yasufumi
記述形典拠コード 110003397400000
著者標目(統一形典拠コード) 110003397400000
著者標目(著者紹介) 京都府生まれ。東京理科大学理学部第一部物理学科教授。北九州市科学館スペースLABO館長。
著者 小林/尚美∥著
著者ヨミ コバヤシ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/尚美
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Naomi
記述形典拠コード 110007647070000
著者標目(統一形典拠コード) 110007647070000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。STEAM教育専門家。東京理科大学川村研究室研究補助員。
著者標目(付記事項(生没年)) 1966~
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数) 9-52
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) O
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540338200000000
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ページ数) 14-16
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(典拠コード) 540424000000000
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ページ数) 20-21,116
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(典拠コード) 540094800000000
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイギョ
学習件名標目(ページ数) 32-33,35
学習件名標目(ローマ字形) Nettaigyo
学習件名標目(漢字形) 熱帯魚
学習件名標目(典拠コード) 540458100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ページ数) 36-37,40-43
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(カタカナ形) イロミズ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Iromizu
学習件名標目(漢字形) 色水
学習件名標目(典拠コード) 541227300000000
学習件名標目(カタカナ形) タネ
学習件名標目(ページ数) 44-47,51-52
学習件名標目(ローマ字形) Tane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュモク
学習件名標目(ページ数) 48-50
学習件名標目(ローマ字形) Jumoku
学習件名標目(漢字形) 樹木
学習件名標目(典拠コード) 540416500000000
学習件名標目(カタカナ形) オチバ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Ochiba
学習件名標目(漢字形) 落ち葉
学習件名標目(典拠コード) 540521900000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ページ数) 53-92
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(カタカナ形) バナナ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Banana
学習件名標目(漢字形) バナナ
学習件名標目(典拠コード) 540156400000000
学習件名標目(カタカナ形) イチゴ
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Ichigo
学習件名標目(漢字形) いちご
学習件名標目(典拠コード) 540005300000000
学習件名標目(カタカナ形) スイカ
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(ローマ字形) Suika
学習件名標目(漢字形) すいか
学習件名標目(典拠コード) 540031800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカン
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Mikan
学習件名標目(漢字形) みかん(蜜柑)
学習件名標目(典拠コード) 540056500000000
学習件名標目(カタカナ形) ナットウ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Natto
学習件名標目(漢字形) 納豆
学習件名標目(典拠コード) 540499800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイズ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Daizu
学習件名標目(漢字形) だいず
学習件名標目(典拠コード) 540037900000000
学習件名標目(カタカナ形) モチ
学習件名標目(ページ数) 64,67
学習件名標目(ローマ字形) Mochi
学習件名標目(漢字形) もち
学習件名標目(典拠コード) 540060000000000
学習件名標目(カタカナ形) ポップコーン
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(ローマ字形) Poppukon
学習件名標目(漢字形) ポップコーン
学習件名標目(典拠コード) 540850300000000
学習件名標目(カタカナ形) パンケーキ
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(ローマ字形) Pankeki
学習件名標目(漢字形) パンケーキ
学習件名標目(典拠コード) 540658600000000
学習件名標目(カタカナ形) タマネギ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Tamanegi
学習件名標目(漢字形) たまねぎ
学習件名標目(典拠コード) 540037100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(カタカナ形) センショク
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Senshoku
学習件名標目(漢字形) 染色
学習件名標目(典拠コード) 540406300000000
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ページ数) 74-75,80-81
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウソ
学習件名標目(ページ数) 75-76
学習件名標目(ローマ字形) Eiyoso
学習件名標目(漢字形) 栄養素
学習件名標目(典拠コード) 540407200000000
学習件名標目(カタカナ形) ユバ
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(ローマ字形) Yuba
学習件名標目(漢字形) 湯葉
学習件名標目(典拠コード) 540750900000000
学習件名標目(カタカナ形) バター
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(ローマ字形) Bata
学習件名標目(漢字形) バター
学習件名標目(典拠コード) 540155700000000
学習件名標目(カタカナ形) マーガリン
学習件名標目(ローマ字形) Magarin
学習件名標目(漢字形) マーガリン
学習件名標目(典拠コード) 540751400000000
学習件名標目(カタカナ形) チーズ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) チーズ
学習件名標目(典拠コード) 540138100000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/レンジ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/renji
学習件名標目(漢字形) 電子レンジ
学習件名標目(典拠コード) 540579700000000
学習件名標目(カタカナ形) インスタント/ショクヒン
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Insutanto/shokuhin
学習件名標目(漢字形) インスタント食品
学習件名標目(典拠コード) 540078700000000
学習件名標目(カタカナ形) ラーメン
学習件名標目(ページ数) 86-87,89
学習件名標目(ローマ字形) Ramen
学習件名標目(漢字形) ラーメン
学習件名標目(典拠コード) 540205400000000
学習件名標目(カタカナ形) フリーズドライ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Furizudorai
学習件名標目(漢字形) フリーズドライ
学習件名標目(典拠コード) 540768800000000
学習件名標目(カタカナ形) カンヅメ/ビンヅメ
学習件名標目(ページ数) 90
学習件名標目(ローマ字形) Kanzume/binzume
学習件名標目(漢字形) かん詰・びん詰
学習件名標目(典拠コード) 540019300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/ホゾン
学習件名標目(ページ数) 91-92
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/hozon
学習件名標目(漢字形) 食品保存
学習件名標目(典拠コード) 540590500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ページ数) 93-134
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(カタカナ形) イデン
学習件名標目(ページ数) 94-96
学習件名標目(ローマ字形) Iden
学習件名標目(漢字形) 遺伝
学習件名標目(典拠コード) 540555400000000
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(カタカナ形) セイチョウ(ジンタイ)
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(ローマ字形) Seicho(jintai)
学習件名標目(漢字形) 成長(人体)
学習件名標目(典拠コード) 540859500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウカ/キュウシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shoka/kyushu
学習件名標目(漢字形) 消化・吸収
学習件名標目(典拠コード) 540852100000000
学習件名標目(カタカナ形) カキゴオリ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Kakigori
学習件名標目(漢字形) かき氷
学習件名標目(典拠コード) 541102400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Ketsueki
学習件名標目(漢字形) 血液
学習件名標目(典拠コード) 540526500000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku
学習件名標目(漢字形) 視覚
学習件名標目(典拠コード) 540610300000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウカク
学習件名標目(ページ数) 114-115,117
学習件名標目(ローマ字形) Chokaku
学習件名標目(漢字形) 聴覚
学習件名標目(典拠コード) 540650900000000
学習件名標目(カタカナ形) キュウカク
学習件名標目(ページ数) 118-119,121
学習件名標目(ローマ字形) Kyukaku
学習件名標目(漢字形) 嗅覚
学習件名標目(典拠コード) 540669000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナミズ
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Hanamizu
学習件名標目(漢字形) 鼻水
学習件名標目(典拠コード) 540871600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナミダ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Namida
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540799700000000
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ページ数) 124-127
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ
学習件名標目(ページ数) 128-131
学習件名標目(ローマ字形) Joho
学習件名標目(漢字形) 情報
学習件名標目(典拠コード) 540365500000000
学習件名標目(カタカナ形) モジ
学習件名標目(ページ数) 128-130
学習件名標目(ローマ字形) Moji
学習件名標目(漢字形) 文字
学習件名標目(典拠コード) 540378600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ページ数) 132
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(カタカナ形) カミノケ
学習件名標目(ページ数) 133
学習件名標目(ローマ字形) Kaminoke
学習件名標目(漢字形) かみの毛
学習件名標目(典拠コード) 540788200000000
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ページ数) 134
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
学習件名標目(カタカナ形) テンモン
学習件名標目(ページ数) 135-180
学習件名標目(ローマ字形) Tenmon
学習件名標目(漢字形) 天文
学習件名標目(典拠コード) 540315400000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 136-139
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(カタカナ形) カイスイ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Kaisui
学習件名標目(漢字形) 海水
学習件名標目(典拠コード) 540440000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウセキ
学習件名標目(ページ数) 144-146
学習件名標目(ローマ字形) Hoseki
学習件名標目(漢字形) 宝石
学習件名標目(典拠コード) 540327900000000
学習件名標目(カタカナ形) イシ
学習件名標目(ページ数) 147
学習件名標目(ローマ字形) Ishi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540480400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 148-151
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ページ数) 152-153,157
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(典拠コード) 540296800000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/コウテン
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/koten
学習件名標目(漢字形) 地球の公転
学習件名標目(典拠コード) 540296600000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 156
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 158-161
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウエンキョウ
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Boenkyo
学習件名標目(漢字形) 望遠鏡
学習件名標目(典拠コード) 540396500000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(カタカナ形) クウキ
学習件名標目(ページ数) 170-173
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(漢字形) 空気
学習件名標目(典拠コード) 540492600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 174-177,180
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(カタカナ形) フリョク
学習件名標目(ページ数) 182-185
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku
学習件名標目(漢字形) 浮力
学習件名標目(典拠コード) 540438600000000
学習件名標目(カタカナ形) フネ
学習件名標目(ローマ字形) Fune
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 186-189
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数) 190-193
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 電気
学習件名標目(典拠コード) 540578400000000
学習件名標目(カタカナ形) スイドウ
学習件名標目(ページ数) 194-195
学習件名標目(ローマ字形) Suido
学習件名標目(漢字形) 水道
学習件名標目(典拠コード) 540427900000000
学習件名標目(カタカナ形) スマート/フォン
学習件名標目(ページ数) 196-199
学習件名標目(ローマ字形) Sumato/fon
学習件名標目(漢字形) スマートフォン
学習件名標目(典拠コード) 540710000000000
学習件名標目(カタカナ形) アイシー/カード
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(ローマ字形) Aishi/kado
学習件名標目(漢字形) ICカード
学習件名標目(典拠コード) 540757600000000
学習件名標目(カタカナ形) リニア/モーター/カー
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Rinia/mota/ka
学習件名標目(漢字形) リニアモーターカー
学習件名標目(典拠コード) 540206600000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ヘンカ
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/henka
学習件名標目(漢字形) 化学変化
学習件名標目(典拠コード) 540264500000000
学習件名標目(カタカナ形) カイロ
学習件名標目(ページ数) 204
学習件名標目(ローマ字形) Kairo
学習件名標目(漢字形) かいろ(懐炉)
学習件名標目(典拠コード) 540741800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジキ/ジリョク
学習件名標目(ページ数) 206-207
学習件名標目(ローマ字形) Jiki/jiryoku
学習件名標目(漢字形) 磁気・磁力
学習件名標目(典拠コード) 540484100000000
学習件名標目(カタカナ形) ボール
学習件名標目(ページ数) 208-211
学習件名標目(ローマ字形) Boru
学習件名標目(漢字形) ボール
学習件名標目(典拠コード) 540186900000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Dansei
学習件名標目(漢字形) 弾性
学習件名標目(典拠コード) 540359100000000
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ページ数) 212-215
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマビコ
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(ローマ字形) Yamabiko
学習件名標目(漢字形) 山びこ
学習件名標目(典拠コード) 540341900000000
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ページ数) 216-219
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540393300000000
学習件名標目(カタカナ形) トケイ
学習件名標目(ページ数) 218
学習件名標目(ローマ字形) Tokei
学習件名標目(漢字形) 時計
学習件名標目(典拠コード) 540392700000000
出版者 世界文化ブックス
出版者ヨミ セカイ/ブンカ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunka/Bukkusu
出版典拠コード 310000179130005
出版者 世界文化社(発売)
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.7
ISBN 978-4-418-23828-6
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23027355
関連TRC 電子 MARC № 233082720000
『週刊新刊全点案内』号数 2316
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 223p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 404
図書記号 カカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2023/08/20
掲載紙 読売新聞
NDC10版 404
内容紹介 動物、植物、食べもの、人間の体、地球、宇宙…。100のふしぎをQ&A形式で、豊富なイラスト・写真を使ってくわしく解説する。自由研究にも役立つ、お家ですぐできる実験・観察も多数掲載。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230711 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20240322
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-418-23828-6
児童内容紹介 シマウマは体の毛をそってもシマシマなの?どうしておもちをやくと、ぷくっとふくらむの?人間のほねって何本あるの?うちゅうはいつできたの?家の電気がつくのはなぜ?100のふしぎを、多くのイラストや写真でくわしく説明します。自由研究に役立つ実験・観察もたくさんのっています。
このページの先頭へ