本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 勉強の面白さってなんだろう
タイトルヨミ ベンキョウ/ノ/オモシロサ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Benkyo/no/omoshirosa/tte/nandaro
サブタイトル 君たちに伝えたい学びが楽しくなるヒント
サブタイトルヨミ キミタチ/ニ/ツタエタイ/マナビ/ガ/タノシク/ナル/ヒント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kimitachi/ni/tsutaetai/manabi/ga/tanoshiku/naru/hinto
著者 高濱/正伸∥監修
著者ヨミ タカハマ,マサノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高濱/正伸
著者標目(ローマ字形) Takahama,Masanobu
記述形典拠コード 110004462230000
著者標目(統一形典拠コード) 110004462230000
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
件名標目(ローマ字形) Gakushuho
件名標目(典拠コード) 510590600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクモン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gakumon
学習件名標目(漢字形) 学問
学習件名標目(典拠コード) 540321900000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウガッコウ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Chugakko
学習件名標目(漢字形) 中学校
学習件名標目(典拠コード) 540226600000000
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(典拠コード) 540465600000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイカ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Shakaika
学習件名標目(漢字形) 社会科
学習件名標目(典拠コード) 540485300000000
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(カタカナ形) クラブ/カツドウ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Kurabu/katsudo
学習件名標目(漢字形) クラブ活動
学習件名標目(典拠コード) 540101400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノート
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Noto
学習件名標目(漢字形) ノート
学習件名標目(典拠コード) 540067900000000
学習件名標目(カタカナ形) シンブン
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(ローマ字形) Shinbun
学習件名標目(漢字形) 新聞
学習件名標目(典拠コード) 540381600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドクショ
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Dokusho
学習件名標目(漢字形) 読書
学習件名標目(典拠コード) 540535100000000
学習件名標目(カタカナ形) メディア/リテラシー
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Media/riterashi
学習件名標目(漢字形) メディアリテラシー
学習件名標目(典拠コード) 540656600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジショ
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(ローマ字形) Jisho
学習件名標目(漢字形) 辞書
学習件名標目(典拠コード) 540546900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニッキ
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(ローマ字形) Nikki
学習件名標目(漢字形) 日記
学習件名標目(典拠コード) 540384200000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.7
ISBN 978-4-04-606279-6
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23027975
関連TRC 電子 MARC № 230279750000
『週刊新刊全点案内』号数 2317
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 207p
大きさ 23cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 375
図書記号 ベ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 375
内容紹介 勉強の考え方、目標の定め方、成績の伸ばし方…。勉強に関する疑問を解決し、「自分から進んで勉強したくなる」大切な考え方を伝える本。ちょっと苦手だった勉強が一気に楽しくなるヒントを多数収録する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230714
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230714 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230804
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-04-606279-6
児童内容紹介 なんのために学ぶの?本当に、役に立つ?勉強は、これから先もずっと続いていく自分の人生のためにするもの。どんな時代になっても、幸せを自分の力でつかみ取れる大人になれるよう、勉強の面白さを探しにいこう。「自分から進んで勉強したくなる」大切な考え方を、イラストとともに伝える。
このページの先頭へ