本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鉱物のレシピ
タイトルヨミ コウブツ/ノ/レシピ
タイトル標目(ローマ字形) Kobutsu/no/reshipi
サブタイトル 鉱物図鑑と結晶づくり
サブタイトルヨミ コウブツ/ズカン/ト/ケッショウズクリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kobutsu/zukan/to/kesshozukuri
並列タイトル mineral recipes:Crystal making and pictorial book of Fluorite,Crystal,Calcite,Garnet and Mica
著者 さとう/かよこ∥著
著者ヨミ サトウ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/かよこ
著者標目(ローマ字形) Sato,Kayoko
記述形典拠コード 110006799690000
著者標目(統一形典拠コード) 110006799690000
著者標目(著者紹介) 鉱物や理科趣味雑貨を販売するショップ「きらら舎」オーナー。鉱物愛好家。カフェやさまざまな理科系ワークショップも主催。著書に「鉱物のお菓子」など。
件名標目(漢字形) 鉱物
件名標目(カタカナ形) コウブツ
件名標目(ローマ字形) Kobutsu
件名標目(典拠コード) 510789000000000
出版者 玄光社
出版者ヨミ ゲンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genkosha
出版典拠コード 310000168740000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 130060070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.7
ISBN 978-4-7683-1806-5
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23028984
『週刊新刊全点案内』号数 2318
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 143p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 459
図書記号 サコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1900
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2023/11/25
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 459
内容紹介 鉱物偏愛・理科趣味・博物学愛好家のための美しく輝く鉱物・鉱石・結晶の図鑑とレシピ。蛍石・水晶をはじめとした鉱物図鑑と、標本箱のつくりかた、結晶のつくりかた、万華鏡など鉱物を用いたDIYを収録する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230724
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230724 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231201
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7683-1806-5
このページの先頭へ