本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の今がわかる「地理」の本
タイトルヨミ セカイ/ノ/イマ/ガ/ワカル/チリ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/ima/ga/wakaru/chiri/no/hon
サブタイトル 紛争、経済、資源、環境、政治、歴史…“世界の重要問題”は「地理」で説明できる!
サブタイトル 知れば知るほど面白い!大人の教養
サブタイトルヨミ フンソウ/ケイザイ/シゲン/カンキョウ/セイジ/レキシ/セカイ/ノ/ジュウヨウ/モンダイ/ワ/チリ/デ/セツメイ/デキル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Funso/keizai/shigen/kankyo/seiji/rekishi/sekai/no/juyo/mondai/wa/chiri/de/setsumei/dekiru
サブタイトルヨミ シレバ/シルホド/オモシロイ/オトナ/ノ/キョウヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/omoshiroi/otona/no/kyoyo
並列タイトル GEOGRAPHY:Conflicts,Economics,Resources,Environment,Politics,and History…Geography Helps Us Understand Global Issues!
著者 井田/仁康∥編著
著者ヨミ イダ,ヨシヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井田/仁康
著者標目(ローマ字形) Ida,Yoshiyasu
記述形典拠コード 110002079140000
著者標目(統一形典拠コード) 110002079140000
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学。同大学人間系長、教授。博士(理学)。著書に「読むだけで世界地図が頭に入る本」「高校社会「地理総合」の授業を創る」など。
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
出版者 三笠書房
出版者ヨミ ミカサ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mikasa/Shobo
出版典拠コード 310000198220000
本体価格 \2100
ジャンル名(図書詳細) 040020020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-8379-2951-2
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23029086
関連TRC 電子 MARC № 233097240000
『週刊新刊全点案内』号数 2318
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 380p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 290
図書記号 イセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8001
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p379~380
NDC10版 290
内容紹介 その土地の記憶がすべて詰まった「地理」を知れば、「世界のしくみ」も「今、世界で何が起きているか」もわかるようになる! 各地域の概観から各国の最新情報までを、地図と一緒に具体的に解説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230721
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230721 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240119
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8379-2951-2
このページの先頭へ