タイトル | 医療と介護の法律入門 |
---|---|
タイトルヨミ | イリョウ/ト/カイゴ/ノ/ホウリツ/ニュウモン |
著者 | 児玉/安司∥著 |
著者ヨミ | コダマ,ヤスシ |
著者紹介 | 一橋大学法科大学院客員教授(医事法)。東京医科大学理事・評議員。東海大学・自治医科大学客員教授。ニューヨーク州弁護士登録。医学博士(新潟大学)。共著に「医療安全と医事法」など。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 1979 |
シリーズ巻次ヨミ | 1979 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.7 |
ページ数等 | 16,227,9p |
大きさ | 18cm |
価格 | \960 |
ISBN | 978-4-00-431979-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1~9 |
内容紹介 | 医療と介護は身近でありながら、関連する法制度は複雑である。病院での医療事故、医療安全、医療のキーパーソンと後見人制度、医療と介護の連携、診療データの利活用…。医療と介護の法制度を、国内外の例とともに語る。 |
件名 | 医療-法令 |
件名ヨミ | イリョウ-ホウレイ |
件名 | 介護福祉-法令 |
件名ヨミ | カイゴ/フクシ-ホウレイ |
ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
ジャンル名詳細 | 医療・衛生(140040000000) |
ジャンル名詳細 | 法律(080000000000) |
ジャンル名詳細 | 介護福祉(140050020000) |
NDC9版 | 498.12 |
NDC10版 | 498.12 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |