タイトル
|
ぼくらのはたけ
|
タイトルヨミ
|
ボクラ/ノ/ハタケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bokura/no/hatake
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Two little gardeners
|
著者
|
マーガレット・ワイズ・ブラウン∥作
|
著者ヨミ
|
ブラウン,マーガレット・ワイズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Brown,Margaret Wise
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マーガレット/ワイズ/ブラウン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buraun,Magaretto・Waizu
|
記述形典拠コード
|
120000038340001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000038340000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ、ニューヨーク州生まれ。作家。作品に「おやすみなさいおつきさま」など。
|
著者
|
イーディス・サッチャー・ハード∥作
|
著者ヨミ
|
ハード,エディス・サッチャー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hurd,Edith Thacher
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イーディス/サッチャー/ハード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hado,Edisu・Satcha
|
記述形典拠コード
|
120000139280004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000139280000
|
著者
|
ガートルード・エリオット∥絵
|
著者ヨミ
|
エリオット,ガートルード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Elliott,Gertrude
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ガートルード/エリオット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Eriotto,Gatorudo
|
記述形典拠コード
|
120003134630001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003134630000
|
著者標目(著者紹介)
|
児童書のイラストレーター。
|
著者
|
木坂/涼∥訳
|
著者ヨミ
|
キサカ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木坂/涼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kisaka,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110000319880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000319880000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
畑-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ハタケ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hatake-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540472510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
野菜栽培-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヤサイ/サイバイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yasai/saibai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540561610010000
|
出版者
|
好学社
|
出版者ヨミ
|
コウガクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kogakusha
|
出版典拠コード
|
310000169980000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.8
|
ISBN
|
978-4-7690-2280-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
TRCMARCNo.
|
23031391
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2320
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
24cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
エボ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ブボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2206
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
内容紹介
|
ふたりの子どもが、野菜を植えて、育て、収穫し、食べるまでを、いきいきと描いた絵本。季節の移り変わりの中で、作物を育てるおもしろさや、大切な手入れ、実りの喜びを伝える。「しゅうかくいっぱい」の歌の楽譜・歌詞あり。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230808
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230808 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230810
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7690-2280-0
|
児童内容紹介
|
はるです。のうぐをもって、はたけにむかったふたりのこどもは、つちをたがやし、やさいのたねやなえをうえていきます。はたけからめがでて、はっぱがおおきくそだち、はながつぎつぎさきはじめました。はたけにくさがはえてきたら、ひっこぬかなくてはいけません。なつにたいようがてって、あめがふらないときは、ホースでみずまきをして…。
|