本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル どえりゃあやつ
タイトルヨミ ドエリャア/ヤツ
タイトル標目(ローマ字形) Doerya/yatsu
サブタイトル 原爆を生きぬいて
シリーズ名標目(カタカナ形) スズ/ノ/ネ/ドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Suzu/no/ne/dowa
シリーズ名標目(典拠コード) 605204400000000
シリーズ名 鈴の音童話
サブタイトルヨミ ゲンバク/オ/イキヌイテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Genbaku/o/ikinuite
著者 熊谷/本郷∥作
著者ヨミ クマガイ,ホンゴウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/本郷
著者標目(ローマ字形) Kumagai,Hongo
記述形典拠コード 110001143120000
著者標目(統一形典拠コード) 110001143120000
著者標目(著者紹介) 広島県呉市生まれ。読み聞かせ等のボランティア活動を行う。日本児童文学者協会、日本童謡協会等に所属。著書に「チビ兵行進曲」「善市じいさんのふしぎな手」など。
著者 なんば/孝子∥絵
著者ヨミ ナンバ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なんば/孝子
著者標目(ローマ字形) Nanba,Takako
記述形典拠コード 110004801940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004801940000
読み物キーワード(漢字形) 広島県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒロシマケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hiroshimaken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540356110010000
読み物キーワード(漢字形) 戦争と平和-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Senso/to/heiwa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540368210010000
読み物キーワード(漢字形) 原子爆弾-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Genshi/bakudan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540769910010000
出版者 銀の鈴社
出版者ヨミ ギン/ノ/スズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gin/No/Suzusha
出版典拠コード 310000033370000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ジャンル名(図書詳細) 220020120070
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-86618-150-9
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23031842
『週刊新刊全点案内』号数 2321
出版地,頒布地等 鎌倉
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 229p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 314000
NDC分類 913.6
図書記号 クド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ398
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 爆心地からかろうじて逃げのびたさきで、現実にどのような生活が待っていたのか。苦しみの中から、たくましく前に歩き出す少年の姿を、実体験に基づいて描く。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230821 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230825
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-86618-150-9
児童内容紹介 昭和22年。原爆(げんばく)の焼け跡(あと)から、草木やいきもの、人びとのいのちがゆれ動きはじめる。だが、広島の土は毒(どく)で草が生えても、すぐ枯(か)れると言われ…。貧(まず)しさの中の楽しさや、苦しみの中からたくましく前に歩き出す少年の姿(すがた)を、作者の体験にもとづいて描(えが)く。
このページの先頭へ