タイトル
|
思考理科-なぜ?からはじめようSDGs-
|
タイトルヨミ
|
シコウ/リカ/ナゼ/カラ/ハジメヨウ/エスディージーズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiko/rika/naze/kara/hajimeyo/esudijizu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シコウ/リカ/ナゼ/カラ/ハジメヨウ/SDGs
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
社会の視野を広げる理科
|
多巻タイトルヨミ
|
シャカイ/ノ/シヤ/オ/ヒロゲル/リカ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shakai/no/shiya/o/hirogeru/rika
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730541500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
田中/幸∥著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ミユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110003316840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003316840000
|
著者標目(著者紹介)
|
サイエンスライター。中学校や高等学校で理科を教えている。
|
著者
|
結城/千代子∥著
|
著者ヨミ
|
ユウキ,チヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結城/千代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuki,Chiyoko
|
記述形典拠コード
|
110003316850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003316850000
|
著者標目(著者紹介)
|
サイエンスライター。大学で教えながら、小学校生活科・理科、中学校科学の教科書執筆にたずさわる。
|
著者
|
藤嶋/昭∥監修
|
著者ヨミ
|
フジシマ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤嶋/昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujishima,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000858450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000858450000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
件名標目(漢字形)
|
持続可能な開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jizoku/kano/na/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511758600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jizoku/kano/na/kaihatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
持続可能な開発
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540656700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
地殻
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540299300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイテイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitei
|
学習件名標目(漢字形)
|
海底
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540441200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/コウテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/koten
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の公転
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-41,170-174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
石油
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-54
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540374300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-60
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakura
|
学習件名標目(漢字形)
|
さくら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-65,72-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツド
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
密度
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
風船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘリウム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heriumu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヘリウム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540904700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リニア/モーター/カー
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinia/mota/ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
リニアモーターカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjishaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイブリッド/カー
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haiburiddo/ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハイブリッドカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ジドウシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-94
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギジュツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
95-100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gijutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
技術
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540370100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iden
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺伝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540555400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dienue
|
学習件名標目(漢字形)
|
DNA
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sei
|
学習件名標目(漢字形)
|
性
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540364600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-118
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オシッコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshikko
|
学習件名標目(漢字形)
|
おしっこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイチョウ(セイブツ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-122
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seicho(seibutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
成長(生物)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メ
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Me
|
学習件名標目(漢字形)
|
目
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-134
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
学習件名標目(漢字形)
|
血液
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540526500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
135-139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極地方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540733300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオカミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okami
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおかみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ/キグシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu/kigushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅危惧種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラスチック
|
学習件名標目(ページ数)
|
151-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purasuchikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラスチック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒ
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-162
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hi
|
学習件名標目(漢字形)
|
火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃焼
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
163-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガイ/ガクシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
167-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogai/gakushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生涯学習
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
175-180
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaden
|
学習件名標目(漢字形)
|
家電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578900000000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
出版典拠コード
|
310000186150000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
セットISBN(13)
|
978-4-487-81705-4
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-487-81701-6
|
セットISBN
|
4-487-81705-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23032645
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2321
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
404
|
図書記号
|
タシ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
404
|
内容紹介
|
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。1は、社会にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230823
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230823 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230908
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-487-81701-6
|
児童内容紹介
|
理科という科目は社会、算数、芸術(げいじゅつ)、国語と密接(みっせつ)な関係があり、その学びには、SDGsの課題を考えるヒントがたくさんあります。「大陸や島が動くって本当?」「技術革新(ぎじゅつかくしん)ってどんなこと?」など、社会にまつわる疑問(ぎもん)について理科的思考で答えます。
|