本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もしものときのがんこちゃん
タイトルヨミ モシモ/ノ/トキ/ノ/ガンコチャン
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/no/toki/no/gankochan
サブタイトル じしん・大雨・火山こんなときどうする?
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウヨウ/ブンカ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyoyo/bunka/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602049100000001
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/for/School
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/フォー/スクール
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/fo/sukuru
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NHK for School
シリーズ名標目(典拠コード) 602049110100000
シリーズ名 教養・文化シリーズ
シリーズ名 NHK for School
サブタイトルヨミ ジシン/オオアメ/カザン/コンナ/トキ/ドウスル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jishin/oame/kazan/konna/toki/dosuru
著者 押川/理佐∥文
著者ヨミ オシカワ,リサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 押川/理佐
著者標目(ローマ字形) Oshikawa,Risa
記述形典拠コード 110006253280000
著者標目(統一形典拠コード) 110006253280000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東洋英和女学院大学卒業。作家、脚本家。
著者 武田/美穂∥絵
著者ヨミ タケダ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけだ/みほ
著者標目(ローマ字形) Takeda,Miho
記述形典拠コード 110000604690001
著者標目(統一形典拠コード) 110000604690000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 5-18
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) シンサイ
学習件名標目(ページ数) 8-15
学習件名標目(ローマ字形) Shinsai
学習件名標目(漢字形) 震災
学習件名標目(典拠コード) 540580800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒナン
学習件名標目(ページ数) 12-14,21-27,32
学習件名標目(ローマ字形) Hinan
学習件名標目(漢字形) 避難
学習件名標目(典拠コード) 540921600000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 19-32
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(カタカナ形) フウスイガイ
学習件名標目(ページ数) 20-29
学習件名標目(ローマ字形) Fusuigai
学習件名標目(漢字形) 風水害
学習件名標目(典拠コード) 540587500000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 33-45
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
形態に関する注記 付:ぼうさいワークシート(1枚)
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 \900
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.9
ISBN 978-4-14-407303-8
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23032649
『週刊新刊全点案内』号数 2322
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 45p
大きさ 26cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 369.3
図書記号 オモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 369.3
内容紹介 小1のがんこちゃんが、地震や大雨、火山の噴火が起こったときに、どう行動し避難したかを描いた防災ブック。クイズや問いかけ、ワークシートも収録。NHK Eテレ「新・ざわざわ森のがんこちゃん」の防災シリーズを書籍化。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230825
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230825 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230901
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-14-407303-8
児童内容紹介 じしんがおきたら?大雨(おおあめ)がふったら?火山(かざん)がふんかしたら?ざわざわ森(もり)にすむがんこちゃんが、どうこうどうしてひなんしたのか、えをたくさんつかってしょうかいします。クイズやといかけ、かぞくやおともだちとはなしあったことをかきこむワークシートものっています。
このページの先頭へ