| タイトル | マンガ「日本」書の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/ニホン/ショ/ノ/レキシ |
| 著者 | 魚住/和晃∥編・著 |
| 著者ヨミ | ウオズミ,カズアキ |
| 著者紹介 | 1946年三重県生まれ。東京教育大学大学院修士課程教育学研究科修了。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。著書に「書を楽しもう」「マンガ書の歴史」「書の十二則」など。 |
| 著者 | 角田/恵理子∥執筆 |
| 著者ヨミ | ツノダ,エリコ |
| 著者 | 櫻/あおい∥画 |
| 著者ヨミ | サクラ,アオイ |
| 著者 | 栗田/みよこ∥画 |
| 著者ヨミ | クリタ,ミヨコ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.3 |
| ページ数等 | 365p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1900 |
| ISBN | 978-4-06-213828-4 |
| 書誌・年譜・年表 | 「日本」書の歴史年表:p358~363 |
| 内容紹介 | 漢字の伝来から、和様の形成と書流、仮名の形成と繁栄、武家の書法、明治維新と書の近代化まで、日本の書の歴史をビジュアルに描く。名作手本の実物写真も数多く収録したマンガ書道史。 |
| 件名 | 書道-日本 |
| 件名ヨミ | ショドウ-ニホン |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 728.21 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 漫画(D01) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |