タイトル
|
地球はどこまで暑くなる?
|
タイトルヨミ
|
チキュウ/ワ/ドコマデ/アツク/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chikyu/wa/dokomade/atsuku/naru
|
サブタイトル
|
気候をめぐる15の疑問
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イザ/タンQ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イザ/タンキュー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iza/tankyu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609708600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
シリーズ名
|
いざ!探Q
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キコウ/オ/メグル/15/ノ/ギモン
|
サブタイトルヨミ
|
キコウ/オ/メグル/ジュウゴ/ノ/ギモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kiko/o/meguru/jugo/no/gimon
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Come sta la Terra?
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
著者
|
ピエルドメニコ・バッカラリオ∥著
|
著者ヨミ
|
バッカラリオ,P.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Baccalario,Pierdomenico
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピエルドメニコ/バッカラリオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bakkarario,P.
|
記述形典拠コード
|
120002579660002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002579660000
|
著者標目(著者紹介)
|
イタリア、ピエモンテ州生まれ。児童文学作家。
|
著者
|
フェデリーコ・タッディア∥著
|
著者ヨミ
|
タッディア,フェデリーコ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Taddia,Federico
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フェデリーコ/タッディア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taddia,Federiko
|
記述形典拠コード
|
120003026590001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003026590000
|
著者標目(著者紹介)
|
ボローニャ生まれ。ジャーナリスト、放送作家、作家。
|
著者
|
クラウディア・パスクエーロ∥監修
|
著者ヨミ
|
パスクエーロ,クラウディア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pasquero,Claudia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クラウディア/パスクエーロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pasukuero,Kuraudia
|
記述形典拠コード
|
120003137760001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003137760000
|
著者
|
グッド∥イラスト
|
著者ヨミ
|
グッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gud
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グッド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Guddo
|
記述形典拠コード
|
120003087670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003087670000
|
著者
|
猪熊/隆之∥日本版監修
|
著者ヨミ
|
イノクマ,タカユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猪熊/隆之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inokuma,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110005984010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005984010000
|
著者
|
森/敦子∥訳
|
著者ヨミ
|
モリ,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/敦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Atsuko
|
記述形典拠コード
|
110007772100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007772100000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
翻訳
|
件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
件名標目(典拠コード)
|
510460800000000
|
件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
件名標目(典拠コード)
|
510627000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540733300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
5-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kikotai
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候帯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウガ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyoga/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
氷河時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンシツ/コウカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onshitsu/koka
|
学習件名標目(漢字形)
|
温室効果
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョクチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokuchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
極地
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540413800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイメン/ジョウショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen/josho
|
学習件名標目(漢字形)
|
海面上昇
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540841500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
87-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イジョウ/キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ijo/kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
異常気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
出版者
|
太郎次郎社エディタス
|
出版者ヨミ
|
タロウ/ジロウシャ/エディタス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taro/Jirosha/Editasu
|
出版典拠コード
|
310000182560001
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-8118-0675-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23035513
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2324
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
451.85
|
図書記号
|
バチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4456
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2023/10/04
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
春と秋はなくなっちゃうの? 二酸化炭素って何がそんなに問題なの? 海に浮かぶ島々は沈んでしまうの? 環境を守るために何ができる? 気候をめぐる15の疑問を解決する。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230913
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230913 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ita
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20231013
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-8118-0675-4
|
児童内容紹介
|
気候ってなに?気候は昔から変わっていないの?二酸化炭素って何がそんなに問題なの?極地の氷にはどんな役割があるの?雨の量は増えたの?減ったの?気候変動の原因は、環境汚染(かんきょうおせん)なの?人類が滅亡(めつぼう)するってほんとう?環境を守るために、何ができる?気候に関する15の疑問に答えます。
|
和洋区分
|
0
|