本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北京の歴史
タイトルヨミ ペキン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Pekin/no/rekishi
サブタイトル 「中華世界」に選ばれた都城の歩み
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608221500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 263
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000263
シリーズ名 筑摩選書
サブタイトルヨミ チュウカ/セカイ/ニ/エラバレタ/トジョウ/ノ/アユミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chuka/sekai/ni/erabareta/tojo/no/ayumi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0263
著者 新宮/学∥著
著者ヨミ アラミヤ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宮/学
著者標目(ローマ字形) Aramiya,Manabu
記述形典拠コード 110003369210000
著者標目(統一形典拠コード) 110003369210000
著者標目(著者紹介) 山形県生まれ。山形大学名誉教授。博士(文学)。著書に「北京遷都の研究」など。
件名標目(漢字形) 北京-歴史
件名標目(カタカナ形) ペキン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Pekin-rekishi
件名標目(典拠コード) 520119710110000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \2100
ジャンル名(図書詳細) 040010040010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.9
ISBN 978-4-480-01782-6
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23035518
『週刊新刊全点案内』号数 2324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 411,14p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 222.11
図書記号 アペ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p405~408
NDC10版 222.11
内容紹介 北京はなぜ、多民族国家中国の首都に選ばれ続けてきたのか? 古代から現代まで長きにわたるその歴史をダイナミックに描き出し、伝統中国の政治文化の本質に迫る。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 17
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230911
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230911 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230915
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-480-01782-6
このページの先頭へ