本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こども資源マップ
タイトルヨミ コドモ/シゲン/マップ
サブタイトル 資源から日本と世界とのつながりがわかる本
サブタイトルヨミ シゲン/カラ/ニッポン/ト/セカイ/トノ/ツナガリ/ガ/ワカル/ホン
著者 柴田/明夫∥監修
著者ヨミ シバタ,アキオ
著者 バウンド∥著
著者ヨミ バウンド
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版地 東京
出版年月 2023.10
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 \1500
ISBN 978-4-86255-700-1
書誌・年譜・年表 文献:p142
内容紹介 エネルギー資源、レアメタル、ベースメタル、貴金属、食料資源の各資源について自給率、輸出入の関係、埋蔵量などを図表でわかりやすく解説。日本の将来、持続可能な社会のために必要な資源とその重要性を学べる。
児童内容紹介 資源(しげん)の動きが分かると世界の中の日本が見えてくる!石油、天然ガス、レアアース、リチウム、コバルト、ダイヤモンド、水、小麦、食肉、マグロなど、暮(く)らしを支(ささ)える資源について図表とともにわかりやすく紹介(しょうかい)。日本の資源の現状(げんじょう)や、資源の今と未来についても説明する。
件名 資源
件名ヨミ シゲン
ジャンル名 環境・エコロジー(55)
ジャンル名詳細 環境問題・資源・エネルギー(220010050000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 334.7
NDC10版 334.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 資源
学習件名ヨミ シゲン
学習件名 エネルギー自給率   p12-13
学習件名ヨミ エネルギー/ジキュウリツ
学習件名 食料自給率   p14-15
学習件名ヨミ ショクリョウ/ジキュウリツ
学習件名 エネルギー   p17-43
学習件名ヨミ エネルギー
学習件名 石油   p20-23
学習件名ヨミ セキユ
学習件名 天然ガス   p24-27
学習件名ヨミ テンネン/ガス
学習件名 石炭   p28-31
学習件名ヨミ セキタン
学習件名 ウラン   p32-35
学習件名ヨミ ウラン
学習件名 再生可能エネルギー   p36-39
学習件名ヨミ サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名 メタンハイドレート   p40-43
学習件名ヨミ メタン/ハイドレート
学習件名 レアメタル   p45-63
学習件名ヨミ レア/メタル
学習件名 レアアース   p48-51
学習件名ヨミ レア/アース
学習件名 リチウム   p52-55
学習件名ヨミ リチウム
学習件名 ニッケル   p56-59
学習件名ヨミ ニッケル
学習件名 コバルト   p60-63
学習件名ヨミ コバルト
学習件名 貴金属   p65-83
学習件名ヨミ キキンゾク
学習件名   p68-71
学習件名ヨミ キン
学習件名   p72-75
学習件名ヨミ ギン
学習件名 プラチナ   p76-79
学習件名ヨミ プラチナ
学習件名 ダイヤモンド   p80-83
学習件名ヨミ ダイヤモンド
学習件名 金属   p85-99
学習件名ヨミ キンゾク
学習件名   p88-91
学習件名ヨミ テツ
学習件名 ボーキサイト   p92-95
学習件名ヨミ ボーキサイト
学習件名   p96-99
学習件名ヨミ ドウ
学習件名 食物   p101-131
学習件名ヨミ ショクモツ
学習件名 食料問題   p101-131
学習件名ヨミ ショクリョウ/モンダイ
学習件名 水資源   p104-107
学習件名ヨミ ミズ/シゲン
学習件名 こむぎ   p108-111
学習件名ヨミ コムギ
学習件名 とうもろこし   p112-115
学習件名ヨミ トウモロコシ
学習件名   p116-119
学習件名ヨミ コメ
学習件名 だいず   p120-123
学習件名ヨミ ダイズ
学習件名 食肉類   p124-127
学習件名ヨミ ショクニクルイ
学習件名 まぐろ   p128-131
学習件名ヨミ マグロ
学習件名 貿易   p134-135
学習件名ヨミ ボウエキ
学習件名 リサイクル   p138-139
学習件名ヨミ リサイクル
このページの先頭へ