本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こいぬのともだち
タイトルヨミ コイヌ/ノ/トモダチ
タイトル標目(ローマ字形) Koinu/no/tomodachi
著者 堀/直子∥作
著者ヨミ ホリ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/直子
著者標目(ローマ字形) Hori,Naoko
記述形典拠コード 110000886100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000886100000
著者標目(著者紹介) 群馬県生まれ。昭和女子大学卒業。「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞、「つむじ風のマリア」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの作品に「俳句ガール」など。
著者 いちかわ/なつこ∥絵
著者ヨミ イチカワ,ナツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/菜津子
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Natsuko
記述形典拠コード 110003858830001
著者標目(統一形典拠コード) 110003858830000
読み物キーワード(漢字形) めだか-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) メダカ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Medaka-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540059310010000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \1100
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.10
ISBN 978-4-251-04043-5
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23040058
『週刊新刊全点案内』号数 2329
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.10
ページ数等 62p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ホコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 子犬のましろは、小川で目を覚まし、大雨で池から流されためだかのキララと出会いました。少しいばっているキララは、ましろに食べ物のつかまえ方を教えます。そこへ男の子がやってきて…。あたたかい友情物語。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231013
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231013 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20231020
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-251-04043-5
児童内容紹介 こいぬのましろがおがわでであったのは、すこしいばっためだかのキララ。ふつかまえ、ましろがかいぬしにやまにおきざりにされたことをしると、「ともだちにしてやる。だから、げんきをだせ」とはげまし、ましろにごはんのつかまえかたをおしえます。そこへ、おとこのこがやってきて…。
和洋区分 0
このページの先頭へ