タイトル
|
カタリン・カリコの物語
|
タイトルヨミ
|
カタリン/カリコ/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Katarin/kariko/no/monogatari
|
サブタイトル
|
ぜったいにあきらめないmRNAワクチンの科学者
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゼッタイ/ニ/アキラメナイ/mRNA/ワクチン/ノ/カガクシャ
|
サブタイトルヨミ
|
ゼッタイ/ニ/アキラメナイ/エムアールエヌエー/ワクチン/ノ/カガクシャ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zettai/ni/akiramenai/emuaruenue/wakuchin/no/kagakusha
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Never give up
|
著者
|
デビー・ダディ∥文
|
著者ヨミ
|
ダディ,デビー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dadey,Debbie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デビー/ダディ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dadi,Debi
|
記述形典拠コード
|
120003142110001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003142110000
|
著者標目(著者紹介)
|
小学校元教師、学校司書。
|
著者
|
ジュリアナ・オークリー∥絵
|
著者ヨミ
|
オークリー,ジュリアナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Oakley,Juliana
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジュリアナ/オークリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuri,Juriana
|
記述形典拠コード
|
120003142120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003142120000
|
著者
|
竹内/薫∥訳
|
著者ヨミ
|
タケウチ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110001180090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001180090000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カリコ,カタリン
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kariko,Katalin
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kariko,Katarin
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120003075500000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
伝記-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デンキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Denki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540240110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ワクチン-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ワクチン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Wakuchin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540763610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カタリン・カリコ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カタリン/カリコ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Katarin/kariko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541307610010000
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishimura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000190940000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.10
|
ISBN
|
978-4-86706-047-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.10
|
TRCMARCNo.
|
23041928
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2331
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.10
|
ページ数等
|
41p
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
オカ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ダカカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6263
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202310
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
289.3
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
289.3
|
内容紹介
|
mRNAに注目してから40年間、カタリン・カリコは困難にも負けずに研究を続け、ついにmRNAのワクチン利用に道をひらく方法を発見します。コロナ禍で世界の人を救った女性科学者の伝記絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231031
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231031 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231102
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-86706-047-6
|
児童内容紹介
|
ハンガリーで生まれたカタリンは、細胞(さいぼう)やDNAに興味(きょうみ)をもち、科学者(かがくしゃ)になりました。DNAのもっている遺伝情報(いでんじょうほう)の一部(いちぶ)をコピーして伝(つた)えるmRNAの研究(けんきゅう)をつづけ、ついにmRNAのワクチン利用(りよう)に道をひらき…。
|